- WiMAXのおすすめ機種を知りたい
- できれば比較して選びたい
という悩みを解決する記事です。
- 【比較あり】WiMAXのおすすめ機種【スペック別で選び方を解説します】
- 【知らないと損!】WiMAXを格安で使う方法
- 【要確認】申込する前にエリア確認をしよう
- やっぱりおすすめは「GMOとくとくBB」
この記事では、UQ WiMAXのポケットルーターを使って3年目になる僕がWiMAXのおすすめの機種を紹介します。
格安で使う方法も解説しているので、よかったら読み進めてみてください。
それでは参りましょう!
【比較あり】WiMAXのおすすめ機種【スペック別で選び方を解説します】
わかりやすい選ぶ判断基準は、以下の通り。
- 家でも外でも使いたい → モバイルルーター
- しっかり家で使いたい → ホームルーター
になります。
モバイルルーターはスマホくらいのサイズなので、持ち運びが可能です。
一方、ホームルーターはモバイルルーターに比べ、サイズが大きいですが、安定した通信が期待できます。
経験から申し上げますと、これらのルーターを使うデメリットはソフトウェアのアップデートが定期的にあることです。
とはいえ、アップデート自体はスマホと同じく再起動するだけなので、手間はそんなにかかりません。
※アップデートをしないと、使えなくなったり、セキュリティが弱くなる可能性があります。
ソフトウェアの更新で、最新のセキュリティが使えるのはメリットですので、安心して使ってください。
それでは、WiMAXの端末を見ていきましょう。
全部で4種類あります!
【モバイルルーター1】Speed Wi-Fi 5G X11
Speed Wi-Fi 5G X11は、「NEC」の持ち運びできるルーターです。
受信速度は2.7Gbpsと速く、同時に16台の端末を接続できます。
サイズ
重量も軽くスマホくらいのサイズなので、カバンなどに入れて持ち運びやすいです。
iPhoneと比べるとこんな感じです。
Speed Wi-Fi 5G X11 | iPhone 14 | |
高さ | 68mm | 146.7mm |
幅 | 136mm | 71.5mm |
厚さ | 14.8mm | 7.80mm |
重量 | 174g | 172g |
重さはほとんど変わらず、ルーターの方が少し厚みがあります。
バッテリーでの使用時間は以下の通り。
- 連続通信時間:ノーマルモード約490分、エコモード約570分
- 連続待受時間:休止状態 約400時間、ウェイティング時 約35時間
バッテリーで8時間は使えるので、1日中外出する時は充電器をセットで持ち運ぶのがいいかと思います。
充電器はC端子、付属品はないので、持ってない方はAmazonで購入するのがいいですよ。
【モバイルルーター2】Galaxy 5G mobile Wi-Fi
「Galaxy 5G mobile Wi-Fi」は、SUMSUNGの持ち運びできるルーターです。
受信速度は2.2Gbpsと上の端末と比べると少し遅く、同時に10台の端末を接続できます。
サイズ
このルーターもカバンなどに入れて持ち運びやすいです。
iPhoneと比べるとこんな感じです。
Galaxy 5G mobile Wi-Fi | iPhone 14 | |
高さ | 76mm | 146.7mm |
幅 | 147mm | 71.5mm |
厚さ | 10.9mm | 7.80mm |
重量 | 203g | 172g |
重さは少しルーターの方が重いですが、サイズは厚みが少しあるだけでほとんど変わりません。
バッテリーの容量は5,000mAと上の「Speed Wi-Fi 5G X11」より多いです。
- 連続待受時間:約790時間(初期設定時)
ぼくはこの端末を使っていますが、通信時間は9時間くらいですね。
外出して長く使いたい方はこちらかと思います。
こちらも1日中外出する時は充電器をセットで持ち運ぶのがおすすめです。
スマホサイズなので、持ち運びも楽ですよ。
- スピードを求める方 → Speed Wi-Fi 5G X11
- 使用時間を求める方 → Galaxy 5G mobile Wi-Fi
という具合かと思います。
続いて、ホームルーターです。
【ホームルーター1】ZTE Speed WiーFi HOME 5G L11
「ZTE Speed WiーFi HOME 5G L11」は、ZTEという会社のコンセントに繋いで使えるルーターです。
最大2.7Gbpsの通信が可能で、同時に30台の端末を接続できます。
- 端末の大きさ:幅70×高さ182×厚さ124㎜
- 重量:599g
家で作業したり、動画やゲームを楽しめます。
家族がいると、接続する端末が増えるので、接続できる端末台数が多いのは助かりますね。
LANケーブルも挿せるので、固定回線でも使えますよ。
【ホームルーター2】ZTE Speed WiーFi HOME 5G L12
「ZTE Speed WiーFi HOME 5G L12」は、NECのコンセントに繋いで使えるルーターです。
最大2.7Gbpsの通信が可能で、同時に40台の端末を接続できます。
- 端末の大きさ:幅101×高さ179×厚さ99mm
- 重量:446g
上の端末との違いは、「接続できる端末の台数が多いこと」と「端末が軽いこと」ですね。
こちらはLANケーブルを接続できません。
端末がコンパクトなので、置くスペースの確保が難しい方はこちらを使うのがいいのかなと思います。
【知らないと損!】WiMAXを格安で使う方法
先に結論を言いますと、GMOとくとくBBを使いましょう。
なぜなら、3年間使うと1番安くWiMAXを使えるからです。
初月料金 | 月額料金 | 月額料金の増額 | 初期費用 | 3年間費用 | 解約金 | |
UQ WiMAX | 利用期間による | 4,260円
※24ヶ月まで |
4,950円 | 9,240円 | 170,190円 | 0円 |
GMOとくとくBB WiMAX | 2,079円
※端末代込み |
4,389円
※端末代込み&35ヶ月まで |
4,444 円 | 3,300円 | 149,985円 | 1,100円
※2年以降0円 |
Broad WiMAX |
1,397円 | 3,663円
※36ヶ月まで |
4,818円 | 25,080円 | 154,682円 | 4,818円
※2年以降0円 |
カシモ WiMAX | 1,408円 | 4,378円 | 4,378円 | 3,300円
端末代は36回払いで0円 |
157,938円 | 0円 |
BIGLOBE WiMAX |
0円 | 4,180円
※24ヶ月まで(端末代こみ) |
4,920円 | 3,300円 | 158,480円 | 0円 |
ASAHI ネット |
0円 | 3,278円
※24ヶ月まで |
4,980円 | 25,080円 | 160,234円 | 0円 |
どれも3年契約すれば、お得に使えるような料金システムになっています。
1度契約すると長く使うようになるかと思うので、なるべく安く使えるものがいいですよね。
3年も経てば新しい端末も出てきますし、料金プランも変わるはずです。
というわけで、安く使うならGMOとくとくBBが1番です。
取り扱う端末の種類
Speed Wi-Fi 5G X11 | Galaxy 5G mobile Wi-Fi | ZTE Speed WiーFi HOME 5G L11 | ZTE Speed WiーFi HOME 5G L12 | |
GMOとくとくBB | ○ | ○ | ○ | ○ |
Broad WiMAX | ○ | ○ | ○ | ○ |
カシモ WiMAX | ○ | ○ | ○ | × |
BIGLOBE WiMAX | ○ | ○ | ○ | ○ |
ASAHIネット | ○ | ○ | ○ | × |
プロバイダーによって、扱う端末の種類が変わりますが、どこで契約しても同じものが使えます。
物価の上昇などの生活費のことを考えると、長く安く契約できるところを選ぶのがベストかと思います。
【注意点あり】保証やサービスのオプション料金を比較
利用料金だけで「これっ!」と判断するのは難しいかと思うので、ここからはプロバイダーの保証やサービスを比較していきます。
端末の保証(安心サポート) | 公衆無線LAN | セキュリティソフト | その他 | |
GMOとくとくBB | ○ | ○ | ○ | ○ |
Broad WiMAX | ○ | × | ○ | × |
カシモ WiMAX | ○ | ○ | ○ | ○ |
BIGLOBE WiMAX | × | × | × | × |
ASAHIネット | × | × | ○ | ○ |
悩ましいのは、端末の保証です。
自然故障の場合メーカーが購入から1年間の保証をしてくれるからです。
とはいえ、1年後に保証をつけるのを忘れる方も多いかと思うので、安心感を取るなら保証をつけるのがベターかと思います。
それでは行ってみましょう!
GMOとくとくBB
- 安心サポート 月額330円 ※最大2ヶ月無料
- 公衆無線LAN 月額398円 ※最大2ヶ月無料
- インターネット安心セキュリティ 月額550円 ※12ヶ月無料
- スマホトラブルサポート 月額1,078円 ※最大2ヶ月無料
申し込みすると、安心サポートと公衆無線LANは必ずついてきます。
とはいえ、2ヶ月の無料期間中に解約してしまえば費用はかからないのでご安心ください。
個人的には公衆無線LANはすぐに解約することをおすすめします。
使う場所が決まっているなら公衆無線LANは使わないからです。
安心サポートの内容は以下の通り。
- お客さまの故意による故障、改造による損害、その他盗難・紛失は対象となりません。
- SIM、クレードル、付属品は対象となりません。
- 外部損傷、水濡れ、全損は対象となりません。
出典:安心サポート
3年間使うとして、「自然故障のサポートをしておきたい」という方はつけておくといいですよ。
3年間の費用は11,220円なので、端末の代金や修理費を考えると、つけておくと安心です。
その他のオプションもスマホやパソコンを使っているなら対策をしてるはずなので、個人的にはなくていいかと思います。
強いていうなら、インターネットの安心セキュリティは1年間使ってみて判断でいいかもですね。
Broad WiMAX
- 安心サポートプラス 月額605円
- MY Broadサポート 月額998円 ※2ヶ月無料
申し込みのときにこの2つのオプションをつけると、初期費用が無料になります。
特に安心サポートプラスですが、3年間使うとして21,780円。。。(ちょっと高め)
保証内容は以下の通り。
取扱説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で機器が故障した場合。
その他故障などによって、特に当社が修理を認めた場合。
水濡れによって故障した場合(6ヶ月以上同一機種をご利用いただいた場合)
※対象期間は本サービスお申し込み期間になります。出典:Broad WiMAX
盗難や紛失、故意に壊した場合は保証されません。
自然故障や水没が怖い方はつけておくと安心です。
続いて、MY Broadサポートを見てみましょう。
- PCサポートサービス
- つながる機器保証
- セキュリティソフト
周辺機器の保証などが入ってますが、スマホやパソコンを買ったときに保証をつけている方が多いかと思うので、いらないかなと思います。
セキュリティソフトに関しても同じくです。
「何も対策をしていないよ」という方はつけておくとお守りになるかもしれません。
ただ保証をつけてしまうと、月額の料金が高くなります。
契約した後忘れがちなので、料金をチェックして不要な場合は解約しましょう。
カシモWiMAX
- 安心サポート 月額330〜880円
- 街中公衆WiFi 月額398円 ※2ヶ月無料
- セキュリティソフト 月額550円 ※2ヶ月無料
- パスワードマネージャー 月額550円 ※2ヶ月無料
カシモWiMAXはオプションの縛りがないので、無理にサポートをつけなくてもOKです。
セキュリティやパスワードの管理はスマホやパソコンで十分できるので、基本的にはつけなくていいかと思います。
迷いどこは安心サポートに入るかどうかですね。
安心サポートは3種類
3年間使うことを考えると、安心サポートはつけておいた方がいいかもです。
メーカー保証がつくので、購入から1年は外せるなら外しておくのがおすすめです。
また、持ち運ぶときの水漏れ、物損の故障に備えるならWiMAX用のケースに入れれば対応できます。
紛失グセのある方はワイドプランで対応するのがいいかと思います。
とはいえ月額880円はちょっと高いですね。
心配な方はお守りのためにつけておいて、不要と思えば解約するといいでしょう。
BIGLOBE WiMAX
保証やサービスはありません。
ルーターの契約だけで済むので楽ですね。
ASAHIネット
- マカフィーマルチアクセス(セキュリティソフト)月額550円
- データ無制限バックアップ 月額550円
- 有害サイトブロックi-フィルター 月額550円
セキュリティやバックアップはスマホやパソコンで十分対応できるので、オプションは不要かと思います。
ということで、保証やサービスについて解説しました。
月額料金が上がるので、本当に必要だと思うものをつけるのがいいでしょう。
【要確認】申し込む前にエリア確認をしよう
色々情報を見たけど「結局使えんのかいっ!」というパターンを無くしたいからです。
こちらのリンクから「メニュー」→「エリア確認」をしていただけると、各プロバイダのエリアを確認できます。
自分の住む場所のエリアに電波がない場合、プラスエリアモードにしてチェックしてみてください。
※プラスエリアの場合、追加料金がかかります。
WiMAXの申し込みから使えるまでの期間
使えるまでの期間 | |
GMOとくとくBB | 最短即日発送
※平日15時30分、土日祝日14時までのお申込み完了 |
Broad WiMAX | 最短即日発送
※当日発送は平日13時までの受付分 |
カシモ WiMAX | 最短即日発送 |
BIGLOBE WiMAX | 2日~1週間で到着 |
ASAHIネット WiMAX | 3日程度で発送 |
今すぐ安く使いたいならGMOとくとくBBですね。
申し込みはスマホからサクッとできますよ。
使えない時は8日以内に対応を
「あれ?これ使えんじゃん」となったら、ルーターが届いて8日以内にお問い合わせをしましょう。
返品できるのがこの期間だからです。
ホームページのお問い合わせフォームor電話からお問合せすればOKです。
※注文する前の使えるエリアの確認をお忘れなく。
やっぱりおすすめは「GMOとくとくBB」
GMOとくとくBBをおすすめする理由は
- 安くWifiを使える
- 申し込みから発送が早い
- IT大手だから安心できる
からです。
GMOとくとくBBを申し込む手順は以下の通り。
- エリアの確認
- ホームページから申し込み ※5分ほど
- 端末を受け取ってWifi環境が整う ※最短即日発送
たった3STEPです。
まずはエリアの確認をしてみましょう
※「メニュー」→「エリア確認」を選択するとスムーズです。
いまなら23,000円のキャッシュバックをもらうチャンス
いまからGMOとくとくBBを使うと23,000円のキャッシュバックがあります。
他社から乗り換えられる方は40,000円です。
流れは以下の通り。
- メールの受け取り ※契約から11ヶ月目届く
- 振り込み先を登録
- 受け取り
ということで、めちゃくちゃ簡単です。
注意点としてはメールは契約から11ヶ月目に届くので、忘れないようにカレンダーに登録しておくのがおすすめです。
※メールが届いた翌月末日までがキャッシュバックの有効期限です。
サクッと振り込みを登録して23,000円ゲットしちゃいましょう。
GMOとくとくBBで契約する方法
ホームページへ行って「お申し込みはこちら」をクリックするだけ。
申し込みにはクレジットカードが必要なので、手元に準備しておきましょう。
申し込みが終わったら、翌々日ほどで端末が届きます。
SIMカードを挿入してコンセントに繋げば、すぐに動画見放題です。
快適なネット環境とキャッシュバックを手に入れましょう!
以上、参考になれば幸いです。
快適なWifiライフをお過ごしください。