【衝撃】月額1,390円で20GB使える!?
格安SIM
PR

【2025年版】iPhone16 Proは買うべき?レンタルと価格を徹底比較!

おか
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「iPhone16 Proを買いたいけど、どこで買うのが一番お得なのかな?」

という疑問を解決する記事です。

iPhone16 Proは、少し高いけど、スペックがや見た目がいいから使ってみたいという人も多いかと思います。

そこで、この記事では、iPhone16 Proをどこで買えば、一番お得になのか?まとめてみました。

この記事を読み終える頃には、自分に合った方法でiPhone16 Proを買得るようになっているでしょう。

iPhone 16とiPhone 16 Proの違い

項目iPhone 16iPhone 16 Pro
ディスプレイ6.1インチ 有機EL(60Hz)6.3インチ 有機EL(120Hz ProMotion)
本体素材アルミニウムチタニウム
カメラデュアル(48MP広角+12MP超広角)トリプル(48MP広角+48MP超広角+12MP望遠)5倍光学ズーム対応
カメラ機能2倍光学クオリティズーム、マクロ撮影5倍光学ズーム、ProRAW対応、より高性能な動画撮影(4K120fps Dolby Vision等)
プロセッサA18A18 Pro
バッテリー最大22時間ビデオ再生最大27時間ビデオ再生
リフレッシュレート60Hz120Hz(可変)
常時表示ディスプレイなしあり
ボタンアクションボタン、カメラコントロールボタンアクションボタン、カメラコントロールボタン
カラーブラック、ホワイト、ピンク、ティール、ウルトラマリン等ブラック、ホワイト、ナチュラルチタニウム、デザートチタニウム等(落ち着いた色味)
価格Proより安価高価

iPhone 16 Proは、標準モデルより画面が少し大きく、滑らかな表示や常時表示に対応しています。

カメラは望遠レンズやナイトモードなど機能が豊富で、写真や動画撮影に強いのが魅力です。

A18 Proチップで性能も高く、特にゲームや動画編集で差が出ます。

デザインは高級感あるチタニウム製で、バッテリーも少し長持ち。

色は標準モデルがカラフル、Proは落ち着いた色合いです。

  • 写真や動画にこだわりたい、より高性能なディスプレイや素材を求める→iPhone16 Pro
  • コストを抑えつつ十分な性能と新機能を体験したい→iPhone16

どちらもアクションボタンやカメラコントロールボタン、Apple Intelligenceなどの新機能を搭載しています。

iPhone16 Proの販売価格を徹底比較!

iPhone16 Proの比較表は以下の通りです。

サービス名購入方法価格レンタル下取り
Apple公式ストア一括・分割159,800円~×⚪︎
楽天モバイル一括・分割181,800円〜⚪︎⚪︎
ahamo一括・分割192,830円~⚪︎⚪︎
Amazon一括・分割161,414円~×⚪︎
楽天市場一括205,900円〜××

それぞれ順番に解説していきます!

【Apple公式オンラインストア】iPhone16 Proの価格

容量一括価格(税込)分割(36回)
128GB159,800円4,438円/月
256GB174,800円4,855円/月
512GB204,800円5,688円/月
1TB234,800円6,522円/月

Apple公式オンラインストアでは、大手キャリアや格安SIM、ECサイトと比べると、1〜2万円ほど安く購入できます

支払い方法は、「一括」もしくは、「分割払い」から選択可能です。

paidyを使うと、金利0%で分割払いを利用できるのも魅力。

下取りしてくれるので、使わなくなったiPhoneを換金できます。

>>Apple公式ストアでよりお得にiPhone16 Proを購入する方法を解説します

>>目次に戻る↑

【楽天モバイル】iPhone16 Proの価格

容量一括払い分割払い(24回)レンタル(25ヶ月後に返却)分割払い(25回)
128GB181,800円7,575円/月94,700円3,788円/月
256GB在庫なし在庫なし在庫なし在庫なし
512GB242,800円10,116円/月126,450円5,058円/月
1TB278,800円11,616円/月145,200円5,808円/月

楽天モバイルでのiPhone16 Proを購入すると、Apple公式オンラインストアより少し割高です。

とはいえ、今なら『初めて楽天モバイルを使う人限定』で割引&ポイント還元があるので、オンラインストアよりお得に購入できます。

一括購入もしくは、24回分割払い

iPhone16 Pro
  • 初めての申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換えが対象
  • 最大36,000円相当おトク
    ・機種代が20,000円割引!
    ・16,000ポイント還元!
  • Rakuten Link(通話アプリ)の利用が必要
  • ポイント付与は利用月ごとに3カ月間にわたって分割付与

条件を満たせば、iPhone16 Pro(128GB)が実質14万5,000円で購入可能です!

レンタル

楽天モバイルでは、お得にiPhone16 Proを使える「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」があります。

iPhone16 Proを25ヶ月後に返却すれば、9万4,700円という破格で使えるのが特徴です。

しかも、このプログラムもキャンペーンが使えるので、最大16,000円相当のポイントがもらえます。

2つのキャンペーン併用で

他社からの乗り換え+初めてプラン申込で10,000ポイントがもらえます

※乗り換え以外の新規申込でも7,000ポイント付与されます。

さらに、製品購入と初めてのプラン申込を併用すると追加で6,000ポイントがゲット!

どちらもエントリーして、ポイントの受け取り手続きをするだけでOKです。

ただ注意点があるので、確認してみてください↓

レンタルの注意点
  • 支払い方法は楽天カードのみ
  • 返却時には事務手数料3,300円かかる
  • 端末が破損していると最大22,000円の修理費用が発生することも
  • 途中で他社に乗り換えたり解約すると、残りの端末代金を一括で支払う必要がある
  • 返却しない場合は残額の全額支払いに

iPhone16Proを安くお得に使う手段としてはありなので、なるべくお金を使いたくない人は検討してみてください。

下取り

楽天モバイルでは、スマホの下取りをしてくれます。

今月の高額下取りは、こちら↓

製品カテゴリ製品名最大下取り価格
iPhoneiPhone 15 Pro Max108,060円
AndroidGalaxy Z Fold 6 5G82,950円
Apple WatchApple Watch Ultra (SIMフリー)34,000円

下取りしてもらったら、査定額を楽天キャッシュで受け取れます。

楽天キャッシュは、スーパーやコンビニ、楽天市場で使用可能。

iPhone16 Proを購入する軍資金にもなりますよ。

>>目次に戻る↑

【ahamo】iPhone16 Proの価格

容量一括払い分割払い(24回払い)レンタル(23ヶ月後に返却)分割払い(23回払い)
128GB192,830円8,034円/月96,470円4,194円/月
256GB218,790円9,116円/月109,230円4,749円/月
512GB255,090円10,628円/月131,010円5,696円/月
1TB291,830円12,159円/月147,950円6,432円/月

ahamoでの一括購入は、Apple公式オンラインストアより少し高めです。

でも、レンタルを使えば、かなりコストを抑えることができます

レンタル

ahamoのレンタルは、iPhone16 Proを25ヶ月後に返却すれば、9万6,470円という破格で使えます

ただ安く使える一方で、注意点があるので、確認してみてください↓

レンタルの注意点
  • 故障のない状態で23ヶ月後までに返却する必要がある
  • 返却は店舗ではなく、自分で所定の場所に送る(送料は自己負担
  • 23ヶ月を超えると、料金が跳ね上がる
  • レンタル期間中に他社に乗り換えると、残債の一括請求がある
 おか
 おか

2年間、スマホとahamoをセットで使う人には、いいサービスかも

さらに、ahamoでは他社から乗り換えで10,000円相当のdポイントがもらえます

他社から乗り換えでdポイントがもらえる

ahamoの進呈条件を満たした月の翌々月10日以降に、5ヶ月間毎月dポイント(期間・用途限定)2,000ポイント受け取れます。

これからiPhone16 Proの購入とahamoに乗り換えを考えている人は、レンタルを利用するとよりお得に使えますよ。

下取り

ahamoには、下取りプログラムがあります。

条件は、ahamoでiPhoneを購入かレンタルすること!

Androidの場合

最大114,000円相当のdポイントがもらえる

iPhoneの場合

最大88,000円相当のdポイントがもらえる

下取りが完了したら、dポイントがもらえるので、購入するときに使ってみてください。

>>目次に戻る↑

【Amazon】iPhone16 Proの価格

容量価格2回分割6回分割
128GB161,414円80,707円/月26,903円/月
256GB176,566円88,283円/月29,428円/月
512GB206,869円103,434円/月34,479円/月
1TB234,801円117,400円/月39,134円/月

Amazonは、Apple公式オンラインストアと価格は同じです。

分割払いも使用できます。

iPhoneはもちろん、Androidの下取りもあるので、AndroidからiPhoneに乗り換えを考えている人は、チェックしてみてください。

>>目次に戻る↑

【楽天市場】iPhone16 Proの価格

容量価格
128GB売り切れ
256GB205,900円
512GB242,800円
1TB278,800円

楽天市場でiPhone16を購入することは、可能です。

ですが、価格はApple公式オンラインストアより高く、特典がありません。

楽天市場で購入するなら、楽天モバイルとセットで購入することをおすすめします。

>>目次に戻る↑

iPhone16 Proはどこで買うのがおすすめか?

結論を言いますと、人によります。

購入を考えてる人

購入を考えている人は、以下のサービスで購入するのがおすすめです。

  • Apple公式オンラインストア
  • Amazon
  • 楽天モバイル

最安値、分割払いをするなら、Apple公式オンラインストア

Amazonをすでに使っている人なら、Amazon

楽天モバイルを使おうと思っている人なら、楽天モバイル

という感じです!

レンタルを考えている人

レンタルを考えている人は、以下のサービスがおすすめです。

  • 楽天モバイル
  • ahamo

楽天モバイルに乗り換えようと思っている人なら、楽天モバイル

ahamoに乗り換えようと思っている人なら、ahamo

という感じです。

>>【口コミ・評判】楽天モバイルを実際に使ってレビューしてみた【ごめんさい。スマホ代が0円になりました】

>>ahamoを使うメリット・デメリットを解説!利用の流れや口コミも紹介します

楽天モバイルとahamoの詳細は以下の記事にまとめてあるので、よかったら読んでみてください。

>>目次に戻る↑

まとめ

iPhone16 Proをお得に購入する方法をまとめました。

機種変更とともに、キャリアも変えてスマホ代を節約する人も多いはずです。

僕の場合は、Apple公式オンラインストアでiPhoneを買って、LINEMOや日本通信SIMを契約しています。

この機会に、自分に合った方法でスマホ代を最適化してみてください。

応援しています!

>>目次に戻る↑

ABOUT ME
おか
おか
格安SIM専門家
格安SIMで年間10万円の節約に成功っ!! ネットは月額3,278円のモバイルルーター。 ディズニーで結婚式挙げました笑。 格安SIMやモバイルルーターの選び方、お得情報を発信します!
記事URLをコピーしました