AmazonでiPhone買うメリットは?『実は最大21,000円もらえる裏技あります』

「AmazonでiPhoneを買ったら特典ってつかないんじゃないの?」
「そもそも格安SIMって、キャリアで買うより損しそう…」
そんな疑問に答えるために、この記事を書きました。
実は、AmazonでiPhoneを買っても、特典がついてくる格安SIMがあるんです。
例えば、
- 最大2万1,000円のAmazonギフトカードもらえる
- 最大2万円相当のPayPayポイントもらえる
など、「Amazon購入者限定」の特典を実施しているSIMもあります。
これ、意外と知られてないですが、
キャリアで買うよりもトータル安くなることも多いんですよね。
とはいえ、「Amazonで買って失敗したくない…」と感じてる人も多いはず。
そこで、この記事では、
- AmazonでiPhoneを買うメリット
- 特典がつく格安SIM一覧と条件
- 注意点と後悔しないためのチェックポイント
などをわかりやすくまとめています。
読んだあとには、「え、Amazonで買って正解じゃん」と思ってもらえるはずです。
それでは、行ってみましょう!
こんなに安くなる!? iPhoneの実質価格
特典の受け取れるキャリアは、以下の通りです。
キャリア | 特典の種類 | 特典総額 |
---|---|---|
ahamo | dポイント | 20,000円 |
LINEMO | PayPayポイント | 最大20,000円 |
mineo | Amazonギフト券 | 最大21,000円 |
IIJmio | Amazonギフト券+事務手数料 | 13,300円 |
特典の総額は13,300〜21,000円とかなり高額です。
とはいえ、「どれだけお得になるのか?」気になるところだと思います。
iPhone16eの価格は?
例えば、AmazonでベストセラーになっているiPhone16e(128GB)の価格を見てみましょう。
キャリア | iPhone16eの価格 | 特典総額 | 実質価格 |
---|---|---|---|
ahamo | 99,800円 | 20,000円 | 79,800円 |
LINEMO | 99,800円 | 20,000円 | 79,800円 |
mineo | 99,800円 | 17,000円 | 82,800円 |
IIJmio | 99,800円 | 13,300円 | 86,500円 |
10万円弱だった価格が、実質8万円弱になります。
他のキャリアを探しても、これだけ安くiPhoneが手に入るのは稀です。
しかも、これ加えて、スマホ代が安くなるなら、大手キャリアで購入するより断然お得に使えます。
とはいえ、特典を受け取る条件や流れが各社違うので、より詳しく紹介していきますね。
「総額20,000円相当」ahamoの特典!

ahamoは、ドコモの料金プランで、30GB2,970円で使えるサービスです。
ドコモのスマホと同じ電波が使えるのが大きなメリットになります。
30GB | 2,970円/月 |
110GB | 4,950円/月 |
5分かけ放題 | 無料 |
かけ放題 | 1,100円/月 |
通話料 | 22円/30秒 |
初期費用 | 0円 |
データ追加量 | 1GB 550円 |
データ繰越 | なし |
解約金 | 0円 |
縛り | なし |
テザリング | 可能 ※端末による |
大手キャリアの無制限から乗り換えると、月4,000〜5,000円の節約になります。
しかも、5分かけ放題が『無料』でついてくるので、電話を使う人も安心です。
ahamoの特典内容
特典内容は、
20,000円相当のdポイント
です。
ahamoでは、通常10,000円相当のdポイントがもらえるので、AmazonでiPhoneを購入したほうが10,000円分もらえるポイントが多くなります。
ちなみに、特典のdポイントは、「期間・用途限定」です。
ahamo特典によるiPhoneの実質価格
モデル名 | 容量 | Amazon販売価格(税込) | 実質価格(20,000ポイント還元時) |
---|---|---|---|
iPhone 16e | 128GB | 99,800円 | 79,800円 |
iPhone 16e | 256GB | 114,800円 | 94,800円 |
iPhone 15 Plus | 128GB | 124,800円 | 104,800円 |
iPhone 16 | 128GB | 124,800円 | 104,800円 |
iPhone 16 | 256GB | 139,800円 | 119,800円 |
iPhone 16e | 512GB | 144,800円 | 124,800円 |
iPhone 16 Plus | 128GB | 139,800円 | 119,800円 |
iPhone 16 Plus | 256GB | 154,800円 | 134,800円 |
iPhone 16 Pro | 128GB | 161,414円 | 141,414円 |
iPhone 16 Pro | 128GB | 161,414円 | 141,414円 |
iPhone 16 | 512GB | 169,800円 | 149,800円 |
iPhone 16 Pro | 256GB | 176,566円 | 156,566円 |
iPhone 16 Pro Max | 256GB | 189,800円 | 169,800円 |
iPhone 15 Pro Max | 512GB | 204,800円 | 184,800円 |
iPhone 16 Pro | 1TB | 237,172円 | 217,172円 |
ahamoの特典を受け取れる人
特典が受け取れる人の条件は、以下の通りです。
- Amazonで「通信回線の契約特典」付きのiPhoneを購入
- 購入後に届くメール記載のキャンペーンURLからエントリー
- ahamoに他社から乗り換え
- すべての進呈条件を満たすこと
注意点としては、他社から乗り換えでないと、ポイントがもらえないことです。

ドコモの料金プランだから、ドコモを使ってる人は対象にならないから注意してね!
「最大20,000円相当」LINEMOの特典!

LINEMOは、ソフトバンクのサブブランドで、月額990円から利用できるサービスです。
格安SIMは「混雑する時間帯に繋がりにくくなる」という弱点がありますが、LINEMOならソフトバンクのスマホと同じ電波を使えるので、通信が安定しています。
Amazonで対象のiPhoneを購入し、LINEMOに申し込むと、最大20,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。
項目 | LINEMOベストプラン | LINEMOベストプラン | LINEMOベストプランV |
データ容量 | 3GB | 10GB | 30GB |
月額料金 | 990円 | 2,090円 | 2,970円 |
5分かけ放題 | 550円/月 | 550円/月 | 無料 |
LINEMOに乗り換えると、大手キャリアの無制限を使っていた人は、5,000〜7,000円の節約になります。
ソフトバンクのサブブランドだから、通信が安定しているのもメリット。
LINEMOベストプランVには、5分かけ放題が無料でついてくるので、通話をよく使う方でも安心ですよ。
5分かけ放題 | 550円/月 |
かけ放題 | 1,650円/月 |
通話料 | 22円/30秒 |
初期費用 | 0円 |
データ追加量 | 1GB 550円 |
データ繰越 | なし |
解約金 | 0円 ※加入当月の解約は990円 |
縛り | なし |
テザリング | 可能 ※端末による |
通話オプションは、他社と比べてもほとんど変わりません。
データの繰り越しができないこと、加入当月の解約で990円の解約金が発生することが注意点。
とはいえ、初期費用が0円で乗り換えやすく、契約の縛りもないので、安心して使えます。
LINEMOの特典内容
特典内容は、最大20,000円相当のPayPayポイントです。
料金プラン | 他社から乗り換え | 新規契約 |
LINEMOベストプランV(30GB) | 20,000ポイント | 10,000ポイント |
LINEMOベストプラン(3〜10GB) | 14,000ポイント | 7,000ポイント |
LINEMOベストプランVに乗り換えれば20,000ポイント、LINEMOベストプランなら14,000ポイントです。
AmazonでiPhoneを購入して乗り換えたほうが、通常の特典より4,000ポイントほどもらえる量が増えます。
なので、機種変更と乗り換えを考えている人は、Amazonで購入するのがオススメです。

ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えは対象外だから注意してね!
LINEMO特典によるiPhoneの実質価格
モデル名 | 容量 | Amazon販売価格(税込) | 実質価格(20,000ポイント還元時) |
---|---|---|---|
iPhone 16e | 128GB | 99,800円 | 79,800円 |
iPhone 16e | 256GB | 114,800円 | 94,800円 |
iPhone 15 Plus | 128GB | 124,800円 | 104,800円 |
iPhone 16 | 128GB | 124,800円 | 104,800円 |
iPhone 16 | 256GB | 139,800円 | 119,800円 |
iPhone 16e | 512GB | 144,800円 | 124,800円 |
iPhone 16 Plus | 128GB | 139,800円 | 119,800円 |
iPhone 16 Plus | 256GB | 154,800円 | 134,800円 |
iPhone 16 Pro | 128GB | 161,414円 | 141,414円 |
iPhone 16 Pro | 128GB | 161,414円 | 141,414円 |
iPhone 16 | 512GB | 169,800円 | 149,800円 |
iPhone 16 Pro | 256GB | 176,566円 | 156,566円 |
iPhone 16 Pro Max | 256GB | 189,800円 | 169,800円 |
iPhone 15 Pro Max | 512GB | 204,800円 | 184,800円 |
iPhone 16 Pro | 1TB | 237,172円 | 217,172円 |
LINEMOの特典を受け取れる人
以下の条件を満たすと、特典を受け取れます。
- Amazonで対象スマホを購入
- 購入後に届くメールのURLからキャンペーンサイトへアクセス
- 対象期間中にLINEMOベストプランまたはベストプランVに申し込み(MNPまたは新規)
- 申し込み月の翌月末までに開通完了
- 開通月から7カ月後の上旬まで契約
AmazonでiPhoneを購入すると、メールにURLが届くので、そこからLINEMOの申し込みをすればOK。
乗り換えたら、7ヶ月後の上旬までLINEMOを使うと、ポイントゲットです。
「最大21,000円相当」mineoの特典!

mineo(マイネオ)は、ドコモ・au・ソフトバンク回線から選べるマルチキャリア対応の格安SIMです。
Amazonで対象のiPhoneを購入し、mineoの「マイピタプラン(5GB以上)」に乗り換えると、最大21,000円分のAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンが実施されています。
『マイピタ』の料金 | 音声SIM |
5GB | 1,518円 |
10GB | 1,958円 |
20GB | 2,178円 |
50GB | 2,948円 |
大手キャリアの無制限を使っている人は、mineoに乗り換えると、5,000~6,500円の節約になります。
料金的には20GBか50GBなら、コスパがいいので、おすすめです。
10分かけ放題 | 550円/月 |
かけ放題 | 1,210円/月 |
10分通話パック | 110円/月 |
通話料 | 10円/30秒(mineoでんわ使用時) |
初期費用 | 3,740円 |
データ追加量 | 1GB 550円 |
データ繰越 | あり(翌月末まで有効) |
解約金 | 0円 |
縛り | なし |
テザリング | 可能 ※端末による |
オプションや通話料も、他社とほとんど変わりません。
初期費用が3,740円かかりますが、解約金や縛りがないので、万が一使用感が合わなかった時でも安心です。
mineoの特典内容
mineoの特典内容は、購入するスマホの価格によって異なります。
対象端末の価格(税込) | Amazonギフトカード金額 |
---|---|
100,000円以上 | 21,000円分 |
80,000円~99,999円 | 17,000円分 |
60,000円~79,999円 | 13,000円分 |
40,000円~59,999円 | 9,000円分 |
30,000円~39,999円 | 7,000円分 |
20,000円~29,999円 | 5,000円分 |
iPhoneの場合、9万円以上するので、17,000円分のAmazonギフトカードは確実にゲットできます。
mineo特典によるiPhoneの実質価格
モデル名 | 容量 | Amazon販売価格(税込) | 実質価格(特典反映後) |
---|---|---|---|
iPhone 16e | 128GB | 99,800円 | 82,800円 |
iPhone 16e | 256GB | 114,800円 | 93,800円 |
iPhone 15 Plus | 128GB | 124,800円 | 103,800円 |
iPhone 16 | 128GB | 124,800円 | 103,800円 |
iPhone 16 | 256GB | 139,800円 | 118,800円 |
iPhone 16e | 512GB | 144,800円 | 123,800円 |
iPhone 16 Plus | 128GB | 139,800円 | 118,800円 |
iPhone 16 Plus | 256GB | 154,800円 | 133,800円 |
iPhone 16 Pro | 128GB | 161,414円 | 140,414円 |
iPhone 16 Pro | 128GB | 161,414円 | 140,414円 |
iPhone 16 | 512GB | 169,800円 | 148,800円 |
iPhone 16 Pro | 256GB | 176,566円 | 155,566円 |
iPhone 16 Pro Max | 256GB | 189,800円 | 168,800円 |
iPhone 15 Pro Max | 512GB | 204,800円 | 183,800円 |
iPhone 16 Pro | 1TB | 237,172円 | 216,172円 |
mineoの特典を受け取れる人
以下の条件をすべて満たす必要があります。
- Amazonで対象端末を購入
- 購入後に届くメールのプロモーションコードを使って申し込む
- 他社から「マイピタ」5GB以上のデュアルタイプ(音声SIM)に乗り換え
- 利用開始月から6カ月目の末日まで継続利用
Amazonで対象のiPhoneを購入して、届いたメールのプロモーションコードを使ってmineoに乗り換えたらOKです。
他社から乗り換えで、5GB以上の音声SIMプランに申し込む必要があります。
Amazonギフトカードは、利用開始月から8カ月目の月末までに、メールでギフト番号が送付されますよ。
「総額13,300円相当」IIJmioの特典!

IIJmioは、ドコモ/au回線が選べて、月額850円から使える格安SIMサービスです。
AmazonでiPhoneを購入し、IIJmioに申し込むことで、お得な特典が受け取れます。
【音声SIM】データ容量 | 1回線の利用で | 2回線以上の利用で |
2GB | 850円 | 750円 |
5GB | 950円 | 850円 |
10GB | 1,400円 | 1,300円 |
15GB | 1,800円 | 1,700円 |
20GB | 2,000円 | 1,900円 |
30GB | 2,700円 | 2,600円 |
40GB | 3,300円 | 3,200円 |
50GB | 3,900円 | 3,800円 |
大手キャリアの無制限からIIJmioに乗り換えると、月4,000〜7,000円の節約になります。
そして、2回線以上の契約でさらに100円割引されるので、家族まとめて乗り換えるのもありですよ。
5分かけ放題 | 500円/月 |
10分かけ放題 | 700円/月 |
かけ放題 | 1,400円/月 |
通話料 | 11円/30秒 |
初期費用 | ドコモ回線 3,733円 au回線 3,746円 |
データ追加量 | 1GB 220円 |
データ繰越 | あり(翌月まで有効) |
解約金 | 0円 |
縛り | なし |
テザリング | 可能 ※端末による |
初期費用が3,700円程度かかるものの、他社サービスと料金はほとんど変わりません。
余ったデータは、翌月末まで繰り越して使うことができますよ。
IIJmioの特典内容
特典内容は、この2つです!
- Amazonギフト券 10,000円分
- 初期費用の事務手数料3,300円分が無料
合わせて13,300円相当の特典になります。

事務手数料も無料になるなんて。。普通にiPhoneを買って、IIJmioに乗り換えるよりかなりお得になるね!
IIJmioによるiPhoneの実質価格
モデル名 | 容量 | Amazon販売価格(税込) | 実質価格(特典反映後) |
---|---|---|---|
iPhone 16e | 128GB | 99,800円 | 86,500円 |
iPhone 16e | 256GB | 114,800円 | 101,500円 |
iPhone 15 Plus | 128GB | 124,800円 | 111,500円 |
iPhone 16 | 128GB | 124,800円 | 111,500円 |
iPhone 16 | 256GB | 139,800円 | 126,500円 |
iPhone 16e | 512GB | 144,800円 | 131,500円 |
iPhone 16 Plus | 128GB | 139,800円 | 126,500円 |
iPhone 16 Plus | 256GB | 154,800円 | 141,500円 |
iPhone 16 Pro | 128GB | 161,414円 | 148,114円 |
iPhone 16 Pro | 128GB | 161,414円 | 148,114円 |
iPhone 16 | 512GB | 169,800円 | 156,500円 |
iPhone 16 Pro | 256GB | 176,566円 | 163,266円 |
iPhone 16 Pro Max | 256GB | 189,800円 | 176,500円 |
iPhone 15 Pro Max | 512GB | 204,800円 | 191,500円 |
iPhone 16 Pro | 1TB | 237,172円 | 223,872円 |
IIJmioの特典を受け取れる人
特典がもらえる条件は以下の通りです。
- Amazonで「通信回線の契約特典」付きのスマホを購入
- 購入後に届く「エントリーコード」を使ってIIJmioに申し込む
- 7ヵ月目の1日時点で契約が継続していること
- スマホ購入の翌月末までに申し込みが必要
- 音声SIMまたはeSIMでの申し込み
Amazonギフトカードの受け取りは、IIJmioを利用開始してから7ヶ月目の1日時点まで契約していることが条件。
乗り換えでも、新規契約でも特典を受け取れるのがahamoとの違いです。

IIJmioの特典は、音声SIMで乗り換えた人が対象だから注意してね!
iPhoneと格安SIMのセットで申し込む方法
ここから、iPhoneと格安SIMのセットで申し込む方法を解説していきます。
少しわかりにくいので、画像付きで行ってみましょう!

欲しいiPhoneを選択します。

下にスクロールして、「購入オプションとあわせ買い」をタップします。

すると、格安SIMが出てくるので、契約したいサービスを選んで、購入するだけです。
ちなみに、UQモバイル、Y!モバイルは、ネット回線とのセット割でないとスマホ代が安くならないので、個人的にはおすすめしません。
とはいえ、対象のネット回線を使っている場合もあるので、チェックするのもありですよ。
まとめ
AmazonでiPhoneを購入すると、特典がついてくる格安SIMを紹介してきました。
大手キャリアや格安SIMで、iPhoneを購入するよりお得に契約できるので、機種変更やこれからiPhoneを使う予定の人は、ぜひ活用してみてください。
大手キャリアから乗り換える人は、スマホ代も節約できるので、貯金できるきっかけにもなりますよ。
応援しています!