【衝撃】月額1,390円で20GB使える!?
格安SIM
PR

「楽天モバイル」vs「HISモバイル」実際に使って比較してみた

おか
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「スマホ代をもっと安くしたいけど、楽天モバイルとHISモバイル、どっちが自分に合ってるのか分からない…」

そんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?

楽天モバイルは、無制限プランやポイントの還元が魅力!

一方、HISモバイルは、月額550円からという業界屈指の安さや、ドコモ回線の安定した通信、旅行特典や店舗サポートなどが強み。

この記事では、実際に両方を使った経験をもとに、月額料金や通信品質、サポート体制、特典などを徹底比較していきます。

この記事を読み終わる頃には、どちらがあなたにぴったりか分かるはずです!

「楽天モバイル」vs「HISモバイル」月額料金の比較

データ容量楽天モバイルHISモバイル
1GBなし550円
3GB1,078円770円
7GBなし990円
10GBなし1,340円
20GB2,178円2,090円(6分かけ放題付)
30GBなし2,970円(6分かけ放題付)
無制限3,278円なし

楽天モバイルは無制限プランが月3,278円で使えるのが大きな魅力で、たくさんデータを使う人に向いています。

一方、HISモバイルは無制限プランはないものの、1GB550円や3GB770円など小容量が安く、プランの選択肢が豊富です。

さらに、20GBや30GBには6分かけ放題がついているのも嬉しいメリット!

大容量を使いたいなら楽天モバイル、小容量で節約したいならHISモバイルがおすすめです。

>>目次に戻る↑

「楽天モバイル」vs「HISモバイル」通話オプションの比較

項目楽天モバイルHISモバイル
通話オプション15分かけ放題:1,100円6分かけ放題:500円
完全かけ放題:1,480円
通話料22円/30秒
Rakuten Link利用時:無料
9円/30秒

楽天モバイルは15分かけ放題が1,100円で、Rakuten Linkを使えば通話料が無料になるのが大きな魅力です。

ただし、アプリを使わない場合は通話料が22円/30秒かかります。

一方、HISモバイルは6分かけ放題が500円、かけ放題が1,480円と手頃で、オプションなしでも通話料が9円/30秒と安いです。

なので、短い通話が多い人にはHISモバイル、長電話する人には楽天モバイルが向いています。

通話スタイルに合わせて選んでいきましょう。

>>目次に戻る↑

「楽天モバイル」vs「HISモバイル」通信回線・品質・エリアの比較

項目楽天モバイルHISモバイル
回線楽天ドコモ
通信速度平均ダウンロード:82.55Mbps
お昼の速度:65.82Mbps
平均ダウンロード:52.42Mbps
お昼の速度:12.74Mbps
通信品質屋内や地下で繋がりにくいことも混雑時に低速になる
通信エリア全国カバー全国カバー
テザリングできる(端末による)できる(端末による)

通信速度はみんそくから引用しております。

楽天モバイルは楽天回線、HISモバイルはドコモ回線を使っています。

楽天モバイルのほうが平均的に速いですが、屋内や地下で繋がりにくいことも。

HISモバイルは混雑時に速度が落ちやすいものの、ドコモ回線なので全国的に安定して使えます。

どちらも全国をカバーしており、テザリングもOKです。

【実測値】楽天モバイルの通信速度

【実測値】HISモバイルの通信速度

楽天モバイルは、大型商業施設やビル、地下、山間部で繋がりにくくなることがありますが、通信速度はそこそこでます。

HISモバイルは、お昼の時間帯に速度が遅くなるのが注意点です。

お昼休みに繋がりにくくなるのが嫌な人は楽天モバイル、お昼に繋がりにくくなっても平気な人はHISモバイルがいいでしょう。

 おか
 おか

楽天モバイルは、1年前に繋がらなかった公園で繋がるようになったりと、エリアの拡大が進んでる印象だよ!

>>目次に戻る↑

「楽天モバイル」vs「HISモバイル」特典、キャンペーンの比較

楽天モバイルとLINEMOの特典を以下の項目で比較していきます!

特典① 乗り換え・新規特典

楽天モバイル

【期間限定】楽天マジ得フェスティバル

今なら初めての申し込みで20,000円相当の楽天ポイントがもらえるキャンペーン中です。

条件は「①申し込み」「②プランの利用」だけ。

楽天モバイルに乗り換えるときは、ぜひ使ってみてください。

期限は7月7日までなので、お早めにどうぞ。

【7月7日まで】今なら20,000円相当の楽天ポイントがもらえる

HISモバイル

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 408834aa6fe927b110a962ea813de82c-1024x665.jpg
出典:HISモバイル

7周年記念キャンペーン中は、エントリーパッケージ+端末セットが最大99%OFFになります。

例えば、こんな感じです。

割引によっては、iPhoneSE(第2世代)の初期費用が254円になることも。

期間は8月1日まで。

「HIS光」や「HIS Wi-Fi Plus+」などのサービスとのセットで割引対象です。

特典② 紹介キャンペーン

楽天モバイル

楽天モバイルには、紹介キャンペーンがあります。

紹介した人
  • 1回線の紹介で7,000円相当の楽天ポイント
  • 紹介の上限なし
  • ポイントは4カ月後から分割付与
紹介された人
  • 他社から乗り換え:13,000円相当の楽天ポイント
  • 新しい電話番号で契約:6,000円相当の楽天ポイント
  • 条件は「①プラン申し込み」「②プラン利用開始」「③Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話」
  • ポイントは4ヶ月後から分割付与
注意点

他のキャンペーンとの併用はできません。

HISモバイル

HISモバイルの紹介キャンペーンでは、紹介者にAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。

紹介は最大5回線までOKで、最大5,000円分です。

三親等以内の家族を紹介すると、初回事務手数料が半額の1,650円になります。

友人・知人・同僚を紹介した場合は、初回事務手数料が10%OFF(330円割引)です。

特典③ エンタメ系

楽天モバイル

hulu
  • 映画、ドラマ、アニメ、バラエティなど約14万本以上が見放題
  • 月額1,026円
  • 初月無料トライアルあり
  • 楽天モバイル経由で申し込むと、月額料金の20%(186ポイント)還元
  • 還元ポイントは、利用月の2カ月後末頃に付与
  • ※ iTunes Store決済の場合は対象外
DAZN
  • サッカー、野球、ゴルフなど各種スポーツをライブ中継&見逃し配信
  • AFCアジア予選全試合中継など注目コンテンツあり
  • 月額4,200円
  • 楽天モバイル経由で申し込むと、月額料金の15%(572ポイント)還元
  • ポイントは、利用月の2カ月後末頃に付与
U-NEXT
  • U-NEXT(月額2,189円)がセット
  • 楽天ポイント最大4カ月合計968ポイント還元
  • U-NEXT初回31日間無料
  • 毎月U-NEXTポイント1,200円分もらえる
YouTube Premium
  • 初回3カ月無料
  • 広告なし、バックグラウンド再生可能
NBA Rakuten
  • NBAファイナルなどライブ配信が視聴可能
  • 追加料金0円
  • サービス終了は2025年7月31日予定
パ・リーグ Special
  • パ・リーグ全試合を生配信
  • 追加料金0円
Rakuten Music
  • 10時間の無料再生枠あり(30日ごとに更新)
  • 通常プランより月額200円OFFの優待あり
  • スタンダードプラン:980円 → 780円/月
Rakuten MAGAZINE
  • 約1,000誌が読み放題
  • 毎月3冊無料で読める特典つき
  • 通常料金より最大26%OFF
  • 月額:572円 → 422円/月
  • 年額:5,907円 → 4,070円/年

HISモバイル

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 0d2dd5cc5c27e674e428198d452168e8-1024x295.png

audiobook.jpの有料プランが30日間無料で試せます。

通勤時間や家事の合間に音声学習したい人にはうれしい特典です

特典④ 海外旅行系

楽天モバイル

楽天モバイルには、海外旅行系の特典がありません。。

HISモバイル

HISモバイルでは、旅行会社ならではの特典が豊富です。

  • HISツアー:最大3,000円割引
  • カンボジアツアー:大人10,000円/子ども5,000円引き
  • HIS Wi-Fiレンタル:50%OFF
  • TripSIM(eSIM):20%OFF
  • ハワイ:LeaLeaトロリー1日券無料、ラウンジ最大7日利用無料、マーケット10%OFF

旅行や海外に行く予定がある人には、嬉しい特典ですね。

特典⑤ スマホ割

楽天モバイル

iPhone14
  • 初めての申し込み、または他社から電話番号そのまま乗り換えが対象
  • 最大36,000円相当おトク
    ・機種代20,000円割引(一括または24回払いの場合)
    ・16,000ポイント還元
  • 48回払いの場合はポイント還元額が最大16,000ポイントに
  • 楽天Link利用が条件
  • 要エントリー
  • ポイント付与は利用月ごとに3カ月間にわたって分割付与
iPhone15
  • 初めての申し込み、または他社から電話番号そのまま乗り換えが対象
  • 最大40,000円相当おトク
    ・機種代20,000円割引(一括または24回払いの場合)
    ・20,000ポイント還元
  • 48回払いの場合はポイント還元額が最大16,000ポイントに
  • 楽天Link利用が条件
  • エントリー不要
  • ポイント付与は利用月ごとに3カ月間にわたって分割付与
iPhone16
  • 初めての申し込み、または他社から電話番号そのまま乗り換えが対象
  • 最大36,000円相当おトク
    ・機種代20,000円割引(一括または24回払いの場合)
    ・16,000ポイント還元
  • 48回払いの場合はポイント還元額が最大16,000ポイントに変動
  • 楽天Link利用が条件
  • 要エントリー
  • ポイント付与は利用月ごとに3カ月間にわたって分割付与

HISモバイル

出典:HISモバイル

HISモバイルでは、スマホとのセット割があります。

例えば、こんな感じです↓

iPhoneSE第2世代の中古が14,000円で購入できます。

HISモバイルでは、全端末が動作確認済みなので安心です。

新品は1年、中古は6ヶ月の保証付きで、端末による通信制限にも無期限で交換対応してくれます。

しかも、すべての端末が送料無料

中古・新品ともに豊富な機種がそろっており、5,000円台から選べるのも魅力です。

特典⑥ セット割

楽天モバイル

楽天モバイルには、セット割がありません。。

HISモバイル

出典:HISモバイル

HISモバイルは、HIS光とセットで「最大12ヶ月1,500円の割引」が受けられます。

10GBプランなら、1年間スマホ代が実質0円ですね。

特典⑦ 家族割

楽天モバイル

楽天モバイルには、家族割があります。

楽天モバイルの家族割
  • 「最強家族プログラム」適用後、家族全員110円引き
  • 月額料金
    • 3GBまで:968円
    • 3GB超過〜20GBまで:2,068円
    • 20GB超過後はギガ無制限:3,168円
  • 使わなければ勝手に安くなるワンプラン
 おか
 おか

家族みんなで乗り換えると、かなりお得になるね!

年齢に応じて、さらに割引になることもあります。

最強こどもプログラム(12歳まで)
  • 毎月最大440円引き
  • 家族割引適用後3GBまで968円 → 月額528円
最強青春プログラム(13〜22歳)
  • 毎月ずっと110円引き(要申し込み)
  • 家族割引適用後3GBまで968円 → 月額858円
最強シニアプログラム(65歳以上)
  • 毎月ずっと110円引き
  • 15分かけ放題&安心パックが実質初月無料
 おか
 おか

これを活用すれば、さらに節約に。。

HISモバイル

HISモバイルには、家族割がありません。。

特典⑧ その他

楽天モバイル

『楽天モバイル』でポイント4倍

楽天モバイルの利用でポイント4倍に。

契約してエントリーするだけで、常にポイントがUP↑します。

獲得ポイントの上限は月間2,000ptです。

楽天カード
  • 楽天カードは年会費永年無料
  • 新規入会&3回利用で5,000ポイント
  • カードデザインは14色から選べる
  • ドラゴンボールZデザインも新登場

HISモバイル

iPhone修理専門店「アイサポ」での修理が全メニュー10%OFFになります。

>>目次に戻る↑

「楽天モバイル」vs「HISモバイル」サポート体制の比較

項目楽天モバイルHISモバイル
サポート形態オンライン、店舗オンライン、店舗
電話サポート9:00~17:00
TEL:03-6633-2063
あり
(受付時間は店舗による)
チャットAI:24時間
有人対応:9:00~23:00
AI:24時間
メールありあり
よくある質問Q&A公式サイト公式サイト
店舗・対面ありあり

楽天モバイルもHISモバイルも、オンラインと店舗両方でサポートが受けられます。

電話やメール、チャット対応もあり、楽天モバイルはチャットの有人対応時間が長いのが特徴です。

どちらも店舗での対面サポートが可能なので、対面で相談したい人にも安心です。

>>目次に戻る↑

「楽天モバイル」vs「HISモバイル」契約しやすさの比較

項目楽天モバイルHISモバイル
契約方法オンライン、店舗オンライン、店舗
初期費用0円事務手数料3,300円
本人確認本人確認書類のアップロード本人確認書類のアップロード
SIM/eSIM対応SIM・eSIM両対応SIM・eSIM両対応
店舗サポートありあり
開通までの期間SIMカードは3〜5日
eSIMは最短当日
SIMカードは3〜5日
eSIMは最短当日
解約金・縛りなしなし
SIMカードの返却不要不要
スマホの購入ありあり

楽天モバイルもHISモバイルもオンラインか店舗で契約できます。

初期費用は楽天モバイルが0円なのに対し、HISモバイルは3,300円かかるのが大きな違いです。

開通期間はどちらも同じで、eSIMなら最短当日で開通します。

どちらとも解約金や縛りはなく、SIMカード返却も不要で、スマホ購入にも対応してますよ。

>>目次に戻る↑

楽天モバイルはこんな人におすすめ!

  • データ容量を気にせずたくさん使いたい人
  • 楽天ポイントを貯めたり使ったりしたい人
  • スマホ本体も一緒にお得に購入したい人
  • 通話をたくさんする人
  • 店舗で対面サポートを受けたい人

楽天モバイルは、データ無制限プランが月3,278円で使えるので、動画視聴やSNSをたくさん使う人に最適です。

さらに楽天ポイントが貯まるため、楽天市場や普段の買い物でもお得感があります。

スマホ本体も割引やポイント還元があるので、端末を一緒に買い替えたい人にもおすすめです。

Rakuten Linkを使えば国内通話が無料になるので、よく電話をする人もOK

店舗サポートもあり、ネットだけでなく対面で相談したい人にも安心です。

【7月7日10:00まで】20,000円相当の楽天ポイントがもらえる!

HISモバイルはこんな人におすすめ!

  • 月額料金をとにかく安く抑えたい人
  • 通話料を安く済ませたい人
  • ドコモ回線の安定したエリアを使いたい人
  • 店舗で対面サポートを受けたい人
  • 海外旅行や留学の予定がある人

HISモバイルは、「1GB550円〜」と格安なので、とにかくスマホ代を抑えたい人にぴったりです。

通話料も9円/30秒と業界最安クラスで、電話をよく使う人にも向いています。

ドコモ回線を使っており、全国で安定した通信を使えるのもメリットです。

また、HIS店舗で対面サポートが受けられるので、ネットだけでは不安な人にも最適!

旅行会社ならではの海外Wi-Fiや旅行特典が豊富で、海外に行く人にもおすすめです。

>>目次に戻る↑

まとめ

楽天モバイルとHISモバイル、いかがだったでしょうか?

僕は、妻と一緒に格安SIMに乗り換えて年間17万円の節約に成功!

乗り換える前までは、「貯金できないから、もっと我慢するしかないのか。。」という状況でした。

ですが、格安SIMに乗り換えてから、家族で旅行に行ったり、積立NISAに入金できるようになったりと、お金に対する不安が軽くなりました。

みなさんも、この機会に格安SIMに乗り換えて、人生の選択肢を増やしてみてください。

>>【口コミ・評判】楽天モバイルを実際に使ってレビューしてみた【ごめんさい。スマホ代が0円になりました】

>>【実際どうなの?】HISモバイルを使ってレビューしてみた【口コミ・評判】

応援しています。

>>目次に戻る↑

ABOUT ME
おか
おか
格安SIM専門家
格安SIMで年間10万円の節約に成功っ!! ネットは月額3,278円のモバイルルーター。 ディズニーで結婚式挙げました笑。 格安SIMやモバイルルーターの選び方、お得情報を発信します!
記事URLをコピーしました