【衝撃】月額1,390円で20GB使える!?
格安SIM
PR

「楽天モバイル」vs「LINEMO」実際に使って比較してみた

おか
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「楽天モバイルとLINEMO、結局どっちがええん?」

と思っている人のために書いた記事です。

楽天モバイルとLINEMO、どちらも料金が安くて特典が豊富なので、迷っちゃいますよね。

僕も料金の安さと特典が魅力的だったので、どちらのサービスとも使ってしまいました。笑

この記事では、楽天モバイルとLINEMOを同時に使っている僕が

  • 月額料金
  • 通話オプション
  • 通信回線、品質、エリア
  • サポート体制
  • 契約のしやすさ

を徹底比較しております。

この記事を読み終える頃には、どちらが自分に合ったサービスかわかっているでしょう。

「楽天モバイル」vs「LINEMO」月額料金の比較

データ容量楽天モバイルLINEMO
3GB1,078円990円
10GB2,090円
20GB2,178円
30GB2,970円
無制限3,278円

楽天モバイルは、無制限プランが月3,278円で使えるのが大きな特徴です。

たくさんデータを使いたい人にはぴったりですが、小容量プランは選択肢が少なく、3GBと20GBのみとなっています。

一方、LINEMOは3GBが990円と手頃で、さらに10GB、30GBなど細かい容量を選べるのが強みです。

ただし、無制限プランはないため、大容量を使いたい人には向かない面もあります。

自分がどのくらいデータを使うかによって、どちらがお得か変わってくるでしょう。

楽天モバイル vs LINEMO 通話オプションの比較

通話オプションLINEMO楽天モバイル
5分かけ放題550円
15分かけ放題1,100円
かけ放題1,650円
通話料22円/30秒22円/30秒
※Rakuten Link利用時は無料

楽天モバイルはRakuten Linkアプリを使うことで、国内通話が無料になるのが大きなメリット!

アプリを使わない場合は22円/30秒と、LINEMOと同じ通話料がかかるので注意が必要です。

一方で、LINEMOは5分かけ放題が550円、かけ放題が月1,650円とシンプルな料金設定なので、電話の時間が短い人に向いています。

かけ放題オプションを付けるかどうかは、月に10分以上電話をかけるかを目安に決めるのがおすすめです。

通話時間が長めならRakuten Linkで無料通話ができる楽天モバイル、短い通話が多いならLINEMOがお得になる可能性が高いです。

「楽天モバイル」vs「LINEMO」通信回線・品質・エリアの比較

項目楽天モバイルLINEMO
回線楽天ソフトバンク
通信速度平均ダウンロード:82.55Mbps
お昼の速度:65.82Mbps
平均ダウンロード:121.25Mbps
お昼の速度:143.88Mbps
通信品質屋内や地下で繋がりにくいこともソフトバンクのスマホと一緒
通信エリア全国カバー全国カバー
テザリング対応(端末による)対応(端末による)

通信速度はみんそくから引用しております。

楽天モバイルは、全国をカバーしていますが、屋内や地下など場所によってはつながりにくいことがあります。

平均の通信速度は82.55Mbpsで、お昼の時間帯でも65.82Mbpsと比較的安定しています。

一方、LINEMOはソフトバンク回線を利用しており、ソフトバンクのスマホと同じ通信品質が魅力です。

平均速度は121.25Mbpsと高速で、お昼の混雑時でも143.88Mbpsと快適に使えます。

通信は少し不安定だけど料金を重視するなら楽天モバイル、通信の安定性を重視するならLINEMOを検討すると良いでしょう。

【実測値】楽天モバイルの通信速度

【実測値】LINEMOの通信速度

僕の住む地域では、LINEMOのほうが通信速度が速くて安定しています。

また、通信エリアもLINEMOのほうが、どこにいても電波がしっかり入る印象です。

>>目次に戻る↑

「楽天モバイル」 vs 「LINEMO」特典、キャンペーンの比較

特典楽天モバイルLINEMO
乗り換え・新規特典・新規・乗り換えともに最大20,000円相当の楽天ポイント
「楽天マジ得フェスティバル」7月7日10:00まで
・再契約でもOKで最大14,000円相当の楽天ポイント
「三木谷キャンペーン」
・他社から乗り換えで最大10,000円相当の楽天ポイント(エントリー必須)
・他社から乗り換えで最大16,000円相当のPayPayポイント
・新規契約は最大7,000円相当のPayPayポイント
・再契約でも最大4,000円相当のPayPayポイント
紹介キャンペーン紹介者:7,000円
被紹介者:13,000円
紹介者:最大12,000円
被紹介者:最大14,000円
エンタメ系・Rakuten最強U-NEXT:月額4,378円でギガ無制限+U-NEXT見放題
・Hulu:月額料金の20%分の楽天ポイント還元
・DAZN:月額料金の15%分の楽天ポイント還元
・YouTube Premium:3ヶ月無料
・楽天マガジン:一部無料で雑誌読み放題
・楽天ミュージック:一部無料で音楽聴き放題(30日ごと10時間無料など)
・LINEスタンプが無料
・ポケモンGO
パートナー・リサーチ参加券もらえる
テクノロジー系なしPerplexity Pro 半年間0円
データフリーなしLINEギガフリー
通話Rakuten Linkの利用で通話料0円・LINEMOベストプラン:7ヶ月目まで5分かけ放題が『無料』
・LINEMOベストプランV:7ヶ月目までかけ放題が『月550円』
セット割引・iPhone 15シリーズ購入:最大40,000円相当還元
・iPhone 16e購入:最大36,000円相当還元
・iPhone 14シリーズ購入:最大36,000円相当還元
・Androidスマホ購入:最大22,000円相当還元
なし
その他・楽天市場での買い物が『ポイント4倍』
・楽天カード:同時申し込みで、最大5,000円相当の楽天ポイント
なし

特典① 乗り換え・新規申し込み

楽天モバイル

【期間限定】楽天マジ得フェスティバル

今なら初めての申し込みで20,000円相当の楽天ポイントがもらえるキャンペーン中です。

条件は「①申し込み」「②プランの利用」だけ。

楽天モバイルに乗り換えるときは、ぜひ使ってみてください。

期限は7月7日までなので、お早めにどうぞ。

【7月7日まで】今なら20,000円相当の楽天ポイントがもらえる
三木谷キャンペーン

他社から乗り換えで1,4000円相当の楽天ポイントがもらえるキャンペーン中です。

条件は「①申し込み」「②プランの利用」

再契約でも適応なので、これまで楽天モバイルを使ったことがある人でもOKです。

他社から乗り換え

他社から初めての申し込みで10,000円相当の楽天ポイントがもらえるキャンペーンです。

条件は「①エントリー」「②申し込み」「③プランの利用」「④Rakuten Linkで10秒以上通話」です。

LINEMO

LINEMO特典(3GB・10GB)

LINEMO
  • 他社から乗り換えで10,000円相当のPayPayポイント
  • 新規契約で3,000円相当のPayPayポイント
LINEMO特典(30GB)

LINEMO
  • 他社から乗り換えで16,000円相当のPayPayポイント
  • 新規契約で6,000円相当のPayPayポイント

特典② 紹介キャンペーン

楽天モバイル

楽天モバイルには、紹介キャンペーンがあります。

紹介した人
  • 1回線の紹介で7,000円相当の楽天ポイント
  • 紹介の上限なし
  • ポイントは4カ月後から分割付与
紹介された人
  • 他社から乗り換え:13,000円相当の楽天ポイント
  • 新しい電話番号で契約:6,000円相当の楽天ポイント
  • 条件は「①プラン申し込み」「②プラン利用開始」「③Rakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話」
  • ポイントは4ヶ月後から分割付与
注意点

他のキャンペーンとの併用はできません。

LINEMO

LINEMOにも、紹介キャンペーンがあります。

紹介した人
  • 1回線の紹介で2,000円相当のPayPayポイント
  • 最大6回線まで紹介可能
  • 最大12,000円相当のPayPayポイントがもらえる
紹介された人
  • LINEMOベストプラン(10GBまで):14,000円相当のPayPayポイント
  • LINEMOベストプランV(30GB):18,000円相当のPayPayポイント
  • 新しい電話番号で契約:7,000円相当のPayPayポイント
注意点

ドコモ、au、楽天回線からの乗り換えが対象です。

特典③ エンタメ系

楽天モバイル

hulu
  • 映画、ドラマ、アニメ、バラエティなど約14万本以上が見放題
  • 月額1,026円
  • 初月無料トライアルあり
  • 楽天モバイル経由で申し込むと、月額料金の20%(186ポイント)還元
  • 還元ポイントは、利用月の2カ月後末頃に付与
  • ※ iTunes Store決済の場合は対象外
DAZN
  • サッカー、野球、ゴルフなど各種スポーツをライブ中継&見逃し配信
  • AFCアジア予選全試合中継など注目コンテンツあり
  • 月額4,200円
  • 楽天モバイル経由で申し込むと、月額料金の15%(572ポイント)還元
  • ポイントは、利用月の2カ月後末頃に付与
U-NEXT
  • U-NEXT(月額2,189円)がセット
  • 楽天ポイント最大4カ月合計968ポイント還元
  • U-NEXT初回31日間無料
  • 毎月U-NEXTポイント1,200円分もらえる
YouTube Premium
  • 初回3カ月無料
  • 広告なし、バックグラウンド再生可能
NBA Rakuten
  • NBAファイナルなどライブ配信が視聴可能
  • 追加料金0円
  • サービス終了は2025年7月31日予定
パ・リーグ Special
  • パ・リーグ全試合を生配信
  • 追加料金0円
Rakuten Music
  • 10時間の無料再生枠あり(30日ごとに更新)
  • 通常プランより月額200円OFFの優待あり
  • スタンダードプラン:980円 → 780円/月
Rakuten MAGAZINE
  • 約1,000誌が読み放題
  • 毎月3冊無料で読める特典つき
  • 通常料金より最大26%OFF
  • 月額:572円 → 422円/月
  • 年額:5,907円 → 4,070円/年

LINEMO

出典:LINEMO

LINEMOでは、LINEスタンプが無料でもらえます。

出典:LINEMO

さらに、ソフトバンク・ワイモバイルの対象店舗でPokemonGOの「パートナーリサーチ」参加券がもらえます。

特典④ テクノロジー系

楽天モバイル

楽天モバイルにテクノロジー系の特典はありません。。

LINEMO

出典:LINEMO

LINEMOでは、perplexity proを『半年間0円』で使えます。

特典⑤ データフリー

楽天モバイル

楽天モバイルに、データフリーの特典はありません。。

LINEMO

出典:LINEMO

LINEMOでは、LINEのデータ使用量がゼロ

LINEのトークや通話が使い放題です。

特典⑥ 通話

楽天モバイル

楽天モバイルでは、Rakuten Linkを使って、通話料0円で電話ができます。

LINEMO

LINEMOベストプラン(3〜10GB)

LINEMOベストプランなら7ヶ月間

  • 5分かけ放題が『無料
  • かけ放題は『月1,100円

になります!

LINEMOベストプラン(30GB)

LINEMOベストプランVなら7ヶ月間、かけ放題が月550円になります。

特典⑦ セット割引

楽天モバイル

iPhone14
  • 初めての申し込み、または他社から電話番号そのまま乗り換えが対象
  • 最大36,000円相当おトク
    ・機種代20,000円割引(一括または24回払いの場合)
    ・16,000ポイント還元
  • 48回払いの場合はポイント還元額が最大16,000ポイントに
  • 楽天Link利用が条件
  • 要エントリー
  • ポイント付与は利用月ごとに3カ月間にわたって分割付与
iPhone15
  • 初めての申し込み、または他社から電話番号そのまま乗り換えが対象
  • 最大40,000円相当おトク
    ・機種代20,000円割引(一括または24回払いの場合)
    ・20,000ポイント還元
  • 48回払いの場合はポイント還元額が最大16,000ポイントに
  • 楽天Link利用が条件
  • エントリー不要
  • ポイント付与は利用月ごとに3カ月間にわたって分割付与
iPhone16
  • 初めての申し込み、または他社から電話番号そのまま乗り換えが対象
  • 最大36,000円相当おトク
    ・機種代20,000円割引(一括または24回払いの場合)
    ・16,000ポイント還元
  • 48回払いの場合はポイント還元額が最大16,000ポイントに変動
  • 楽天Link利用が条件
  • 要エントリー
  • ポイント付与は利用月ごとに3カ月間にわたって分割付与

LINEMO

LINEMOには、セット割がありません。。

特典⑧ その他

楽天モバイル

『楽天モバイル』でポイント4倍

楽天モバイルの利用でポイント4倍に。

契約してエントリーするだけで、常にポイントがUP↑します。

獲得ポイントの上限は月間2,000ptです。

楽天カード
  • 楽天カードは年会費永年無料
  • 新規入会&3回利用で5,000ポイント進呈
  • カードデザインは14色から選べる
  • ドラゴンボールZデザインも新登場

LINEMO

LINEMOには、その他の特典がありません。。

まとめると、どちらともポイントはしっかりもらえます。

その他の特典としては、楽天モバイルはエンタメ系、LINEMOはLINEスタンプやギガフリー、通話料金の割引が強いです。

>>目次に戻る↑

「楽天モバイル」 vs「 LINEMO」サポート体制の比較

項目楽天モバイルLINEMO
サポート形態オンライン、店舗オンライン
電話サポート9:00~17:00
TEL:03-6633-2063
24時間(音声ガイダンス)
TEL:0800-919-3442
チャットAI:24時間
有人対応:9:00~23:00
AI:24時間
有人対応:9:00〜20:00
メールありあり
よくある質問Q&A公式サイト公式サイト
店舗・対面ありなし

楽天モバイルとLINEMOのサポート体制は、いずれも充実しており、大きな差はありません。

どちらもオンラインサポートを中心に、チャットや電話、メールでの対応ができます。

楽天モバイルは店舗でもサポートが受けられるため、対面で相談したい人には安心です。

一方で、LINEMOは電話の音声ガイダンスが24時間利用できるのが特徴になります。

>>目次に戻る↑

「楽天モバイル」 vs「LINEMO」 契約しやすさの比較

項目楽天モバイルLINEMO
契約方法オンライン、店舗オンラインのみ
初期費用0円0円
本人確認本人確認書類のアップロード本人確認書類のアップロード
SIM/eSIM対応SIM・eSIM両対応SIM・eSIM両対応
店舗サポートありなし
開通までの期間SIMカードは3〜5日
eSIMは最短当日
SIMカードは3〜5日
eSIMは最短当日
解約金・縛りなし初月に解約のみ:990円
2ヶ月目以降:0円
SIMカードの返却不要不要
スマホの購入ありなし

契約のしやすさについては、楽天モバイルもLINEMOも大きな差はありません。

どちらも初期費用は0円で、オンラインで簡単に申し込むことができます。

楽天モバイルは店舗サポートがある分、対面で手続きしたい人には安心です。

LINEMOは初月に解約するときだけ解約手数料に990円かかるのが注意点

2ヶ月目以降は無料で解約できます。

また、どちらもSIMカードは返却不要なので、解約後の手間が少ないのもメリット。

スマホをセットで購入したい場合は楽天モバイルのほうが選択肢が豊富なので、端末も一緒に揃えたい人には楽天モバイルがおすすめです。

>>目次に戻る↑

楽天モバイルはこんな人におすすめ!

楽天モバイルがおすすめな人は、こんな人です!

  • データ容量を気にせず使いたい人
  • 楽天ポイントを貯めたり使ったりしたい人
  • スマホもセットでお得に買いたい人
  • 通話をたくさんする人
  • エンタメサービスをよく使う人
  • 家族でまとめてお得に使いたい人
  • 再契約や2回線目を考えている人

楽天モバイルは、無制限が月額3,278円で使えるので、スマホ代を安く抑えられるうえに、データ容量を気にせず使えます。

楽天市場での買い物がポイント4倍になるので、ポイントがどんどん貯まり、スマホ料金が0円になることも

スマホも購入できて、iPhoneやAndroid端末の購入で、最大40,000円相当の楽天ポイント還元があります。

さらに、Rakuten Linkアプリを使えば、国内通話が無料で使い放題です。

U-NEXTやHulu、DAZNなどのエンタメサービスで月額料金の割引特典が利用できます。

楽天モバイルなら家族割があるので、家族でまとめてお得に使いたい人にもぴったり。

三木谷キャンペーンを利用すれば、再契約や2回線目でも特典があり、2台目を検討している人にもおすすめです。

今なら20,000円相当の楽天ポイントもらえる【7月7日まで】

LINEMOはこんな人におすすめ!

LINEMOがおすすめな人は、こんな人です!

  • とにかく月額を安くしたい人
  • LINEをよく使う人
  • PayPayポイントを使っている人
  • テクノロジー系サービスに興味がある人
  • 短期間で通話かけ放題を使いたい人
  • ポケモンGOで遊んでいる人

LINEMOは3GBで月額990円から使えるので、スマホ代をとにかく安く抑えたい人にぴったりです。

LINEのトークや通話がギガフリーで使い放題なので、LINEをよく使う人にもOK。

他社からの乗り換えなどで、最大16,000円相当のPayPayポイントがもらえるので、PayPayを使う人はお得に使えます。

最新のAIサービス「Perplexity Pro」が半年間無料で使えるなど、テクノロジー好きな人にもおすすめです。

LINEMOベストプラン(3〜10GB)なら7か月間、5分かけ放題が無料で使えるため、ちょくちょく電話を使う人も安心。

契約者限定で、ポケモンGOのパートナー・リサーチ参加券がもらえる特典があります。

最大16,000円相当のPayPayポイントがもらえる!

>>目次に戻る↑

まとめ

楽天モバイルとLINEMOの比較、いかがだったでしょうか?

僕は妻と一緒に格安SIMに乗り換えてから、年間17万円の節約に成功しました。

乗り換えて思うことは、「乗り換えて本当に良かった」ということです。

家族で旅行に行く余裕もできたし、子供の養育費のために積立NISAに入金できるようになりました。

お金の不安は乗り換えてから、グッと減ったように思います。

みなさんも、「スマホ代をなんとかしたい!」と少しでも思っているなら、この機会に乗り換えてみてください。

>>【口コミ・評判】楽天モバイルを実際に使ってレビューしてみた【ごめんさい。スマホ代が0円になりました】

>>【実際どうなの?】LINEMOを使ってレビューしてみた【口コミ・評判】

応援しています。

>>目次に戻る↑

ABOUT ME
おか
おか
格安SIM専門家
格安SIMで年間10万円の節約に成功っ!! ネットは月額3,278円のモバイルルーター。 ディズニーで結婚式挙げました笑。 格安SIMやモバイルルーターの選び方、お得情報を発信します!
記事URLをコピーしました