- オンラインゲームをしたいけど、ネット環境がない
- 工事不要で使えるWi-Fiでゲームするのってどうなのかな?
- 実際に使っている人のレビューを知りたい
という悩みを解決する記事です。
結論を言いますと、工事不要で設置できるWi-Fiでオンラインゲームするのはオススメしません。
なぜなら、固定回線に比べて通信が不安定だからです。
工事不要で使えるWi-Fiはホームルーターと言われるもので、スマホの回線を利用してWi-Fiを提供しています。
なので、確実に家に引き込む光回線より電波が不安定で速度が少し遅いという欠点があります。
この記事では、工事不要のWi-Fiでオンラインゲームをおすすめしない3つの理由をご紹介します。
この記事を読み終えると、オンラインゲームに最適な回線が見つかるでしょう。
オンラインゲームで工事不要のWi-Fiをおすすめしない3つの理由

オンラインゲームで工事不要のWi-Fiをおすすめしない理由は以下の3つです。
- 固定回線より通信速度が遅い
- 通信制限がある
- 対応エリアが限られる
順番に解説していきます!
1、固定回線より通信速度が遅い
ホームルーターは固定回線より通信速度が少し遅いです。
なので、格闘ゲームやシューティングゲームなど容量が大きいゲームでは動きが止まったりしてしまう可能性があります。
「通信速度のせいで負けた。。。」なんて悲劇は避けたいですよね。
ということで、APEXやスプラトゥーンなどを本気でやられる方は光回線を使うのがオススメです。
2、通信制限がある
ホームルーターは通信制限がかかる可能性があります。
制限がかかるのは以下の場合です。
- 通信が混雑しているとき
- 大容量のデータを使ったとき
Twitterを見てると、人口の多い都心部では通信が混雑して制限がかかりやすいようです。
そして、データの使用量についてですが、ぼくはUQ WiMAXで月間200GB以上使って通信制限はかかっておりません。
※周りは高齢者ばかりの超田舎に住んでいます。
通信制限は地域差があると思われるので、ネットを使用する人口の多い地域にお住まいの方は光回線の方が無難かもしれません。
3、対応エリアが限られている
3つ目は、対応エリアです。
スマホの電波を使うので、電波の届かない場所ではWi-Fiは使えません。
さらに、電波の強さによっても通信速度に影響が出るので、確実にオンラインゲームを楽しみたい方は光回線がいいでしょう。
【補足】ホームルーターでゲーム動画まとめ
ホームルーターでゲームしている方の動画をまとめました。
プレイの感覚がわかるかと思いますので、参考までにどうぞ。
WiMAX +5Gでエルデンリング
実際に、WiMAXでオンラインゲームをやられている方の動画です。
ラグがあるので、勝敗や成績を重視する方には不向きということでした。
息抜き程度にゲームを楽しみたい方は使う余地があるかと思います。
「オンラインゲームは実績が命でしょ!」という方は光回線がオススメです!
ドコモ 5GでAPEX
最初の方の動画では、PING値が70msでもプレイできています。
PING値が100msを超える時は、うまくプレイできないようです。
ホームルーターは通信環境が安定しません。
このような環境でプレイしたくない方は光回線を導入しましょう!
とはいえ、使えないこともないホームルーター
上ではオススメしない理由を紹介しましたが、ホームルーターはうまく使えば活躍してくれます。
速度が遅いとはいえホームルーターでゲームすることは可能です。
- 固定回線までの繋ぎ
- 軽くゲームを楽しむ
という使い方もできます。
「今すぐゲームをしたい!」という方にはホームルーターを使ってみるというのもありですよ。
>>【最安値!】賃貸でも設置できる工事不要のWi-Fi10選【設置方法も解説します】

まとめ:オンラインゲームを楽しむなら光回線がベター!
工事不要のWi-Fiでオンラインゲームをおすすめしない理由を紹介してきました。
オンラインゲームを楽しむなら光回線を使う方が無難です。
ただ固定回線が導入できない場合は、軽く楽しむ程度にゲームをしたいという方はホームルーターを使ってみてください。
通信速度はそこまで遅くないので、ゲームすることはできますよ。
以上、参考になれば幸いです。
快適なゲームライフをお過ごしください!