格安SIM
PR

QTモバイルを使うメリット・デメリットを解説!利用の流れや口コミも紹介します

おか
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「QTモバイルってどんなサービス?」

「他の格安SIMとの違いは?」

「口コミはどうなの?」

という疑問を解決する記事です。

QTモバイルは、九州電力グループの株式会社「QTnet」が提供する格安SIMです。

ここで結論を言いますと、

九州に住んでいない方にはあまりオススメしません。

なぜなら、九州電力やBBIQ(インターネットサービス)を利用していないとお得に使えないからです。

なので、これらのサービスを利用していない方は、他社をご検討ください。笑

とはいえ、なかには九州に住まれている方もおられると思いますので、

この記事では、QTモバイルの

  • サービス内容と他社との違い
  • メリット・デメリット
  • 口コミ・評判

などを紹介していきます。

QTモバイルは、九州各県に店舗があり乗り換え時のデータ移行を無料でやってくれます。

それに加えて、契約すると端末補償(無料)がついてくる手厚さも魅力です。

九州に住んでいるなら「QTモバイル」と言えるほど、格安SIMのなかでも安心して使えるサービスなので、ぜひ読み進めてみてください。

もくじ
  1. QTモバイルのサービス内容を『かんたん』に解説します!
  2. QTモバイルのデメリットや注意点
  3. QTモバイルのメリットや特徴
  4. QTモバイルと他社サービスを比較(特徴・料金・オプションなど)
  5. QTモバイルの気になる口コミ・評判
  6. QTモバイルに関するQ&A
  7. QTモバイル乗り換えまでの流れ
  8. まとめ:QTモバイルでスマホ代を節約しよう!

QTモバイルのサービス内容を『かんたん』に解説します!

回線ドコモ
au
ソフトバンク
料金プラン2GB:月額1,100円
4GB:月額1,540円
6GB:月額1,760円
10GB:月額1,980円
20GB:月額2,200円
30GB:月額3,300円
かけ放題10分かけ放題:月額880円
無制限かけ放題:月額1,600円
通話11円/30秒
初期費用事務手数料:3,300円
SIMの発行手数料:550円
追加データ量100MB:50円/1回

  • ドコモ回線:毎月何度でも購入OK
    (有効期限は購入月を含まない3ヶ月後の末日まで)

  • au、ソフトバンク回線:1度につき1GBまで購入OK
    (有効期限は購入月の翌月の末日まで)
解約金0円
データ繰越あり(有効期限は翌月末まで)
テザリング可能
※端末による
通話オプション留守番電話:月額330円
割り込みでんわ着信: 月額220円
セキュリティ安心フィルタリング:月額385円
保証端末補償サービス(ワイド):月額550円
特典・サービス
端末補償サービス(無料)
>>詳細を見る
契約&対象スマホ購入で最大30,000円キャッシュバック
>>詳細を見る
電気(九電)、BBIQの利用で基本料金割引
>>詳細を見る
契約&対象スマホの購入で最大30,000円キャッシュバック
>>詳細を見る
アオハル応援キャンペーン(30歳以下の方限定で月額料金割引)
>>詳細を見る
店舗九州各県にあり
>>詳細を見る
実績「信頼できる携帯電話サービスNo.1」
「乗り換えたい・契約したい格安SIMサービスNo.1」
「格安SIMにおける店舗の対応品質・サポート満足度No.1」
2024年1月九州エリアにおける満足度調査MMD研究調べ

格安SIMのなかでも、九州に住んでいる方にオススメなのが「QTモバイル」です。

他のサービスとの1番の違いは、手厚いサポートが付いていること!

格安SIMは店舗を構えるところが少ないですが、QTモバイルは九州各県に店舗があり、乗り換える時のデータ移行を無料でやってもらえます。

さらに、QTモバイルに契約すると端末補償が無料でついてくるので、万が一スマホが壊れたとしても安心です。

これだけのサービスでありながら、月額料金は1,100円〜とリーズナブル。

九州に住んでいて手厚いサポートが欲しい方は、QTモバイルをぜひ検討してみてください。

↑目次に戻る

QTモバイルのデメリットや注意点

まずはQTモバイルのデメリット、注意点をご紹介します。

これを読んで「QTモバイル無理や。。」と思った方はページを閉じてください。笑

それでは行ってみましょう!

  1. ドコモ、au、ソフトバンクの電波が来ていないと使えない
  2. 混雑時は通信速度に制限がかかることも
  3. ソフトバンク回線は3日間のデータ使用量が規定値に到達すると通信制限がかかる
  4. 実店舗は九州にしかない
  5. キャリアメールが使えない

デメリット① ドコモ、au、ソフトバンクの電波が来ていないと使えない

QTモバイルはドコモとau、ソフトバンクの回線を借りてサービスを提供しているので、これらの電波が来ていない地域では使えません。

お住まいの地域に、ドコモかau、ソフトバンクの電波が来ているか確認してから申し込んでください。

>>ドコモのエリアマップを見る

>>auのエリアマップを見る

>>ソフトバンクのエリアマップを見る

デメリット② 混雑時は通信速度に制限がかかることも

QTモバイルは大手キャリアの回線を借りてサービスを提供しているので、ユーザーが増える時間帯になると通信速度の制限がかかることがあります。

具体的な時間帯としては、以下の通りです↓

  • 通勤・退勤ラッシュ時:午前7時〜9時
  • 昼休み:午後0時〜2時
  • 夜のリラックスタイム:午後9時〜23時

通信速度が遅くなりますが、全く使えないということではありません。

WiFiを使うことが多い方なら、気にならないかもです。

とはいえ、スマホをよく使うし通信速度が気になるという方は、他社サービスの利用をおすすめします。

デメリット③ ソフトバンク回線は3日間のデータ使用量が規定値に到達すると通信制限がかかる

QTモバイルでは、ソフトバンク回線だけ3日間のデータ使用量が規定値に到達すると通信制限がかかります。

通信制限がかかった時の速度は最大200kbpsなので、メールやLINEなどのテキストを送受信できる品質です。

3日間のデータ使用量によって通信制限がかかるのはちょっと。。という方は、他のサービスをご検討ください。

デメリット④ 実店舗は九州にしかない

QTモバイルは、九州各県に実店舗があります。

なので、九州以外の地域に住んでいる方は、実店舗でのサポートを受けるのが難しいです。

デメリット⑤ キャリアメールが使えない

QTモバイルに乗り換えると、キャリアメールが使えなくなります。

なので、Amazonや楽天などの会員登録でキャリアメールを使用していた方は、アドレスを変更する必要があります。

今後、乗り換える可能性もあると思うので、GmailやYahoo!メールなどに変更しておくと便利ですよ。

↑目次に戻る

QTモバイルのメリットや特徴

QTモバイルのメリットや特徴は以下の通りです。

  1. 九州電力、BBIQの利用で月額料金が安くなる
  2. 20,000円までの補償が付いてくる
  3. 九州に実店舗がある
  4. 契約&対象スマホの購入で最大30,000円のキャッシュバックがある
  5. 30歳以下の方なら大容量プランが12ヶ月間割引!

一つずつ解説していきます!

メリット① 九州電力、BBIQの利用で月額料金が安くなる

QTモバイルは、九州電力やBBIQを利用していると月額料金が安くなります。

九州電力とBBIQを使っていると、最大330円月額料金がお得になります。

メリット② 20,000円までの補償が付いてくる

QTモバイルでは、無料で補償が付いてきます。

修理の場合は上限20,000円、交換の場合は上限10,000円です。

  • 画面割れ
  • 水没、水濡れ
  • 充電部分トラブル

に対応してくれます。

手続きは不要で、QTモバイルで購入した端末以外も対象です。

※事故発生から30以内の申請が必要です。ユーザーの負担額は3,000円になります。

契約するだけで、これだけの補償が付いてくるサービスは他にありません。

無料で端末を補償してくれると安心ですよね。

メリット③ 九州に実店舗がある

QTモバイルは、九州に実店舗があります。

データ移行を無料でやってくれますし、わからないことがあっても相談可能。

乗り換え手続きが不安な方でも安心して乗り換えることができます。

メリット④ 契約&対象スマホの購入で最大30,000円のキャッシュバックがある

QTモバイルでは、契約&対象スマホの購入で最大30,000円のキャッシュバックがあります。

※データ+通話の契約が必要です。

30,000円キャッシュバック

motorola razr 50

20,000円キャッシュバック
  • Google Pixel 8a 128GB
  • Xperia 10 Ⅵ
  • arrows We2 Plus M06
  • AQUOS sense9 128GB
  • AQUOS sense9 256GB
10,000円キャッシュバック
  • arrows We2 M07
  • AQUOS wish4

詳しくはこちらをご覧ください↓

>>キャッシュバック端末を見る

メリット⑤ 30歳以下の方なら大容量プランが12ヶ月間割引!

QTモバイルでは、30歳以下の方限定で大容量プランが12ヶ月間割引されます!

例えば、

20GBなら月額料金2,200円から「-880円」で1,320円

30GBなら月額料金3,300円から「-990円」で2,310円

になります。

30歳以下の方は、お得に契約できるので、九州にお住まいの方は検討してみてください。

↑目次に戻る

QTモバイルと他社サービスを比較(特徴・料金・オプションなど)

わかりやすく比較するために

  1. 2〜4GBプラン
  2. 6〜10GBプラン
  3. 20〜30GBプラン

で比較表を分けました。

通信速度の評価方法

通信速度は『みんそく』から引用させていただいております!

評価の基準は「ダウンロード速度」です

 0〜30Mbps

 31〜50Mbps

 51〜70Mbps

 71〜100Mbps

 101Mbps以上

ちなみに、30Mbps以上あれば高画質の動画を見ることが可能です。

参考までにどうぞ!

①QTモバイル(2〜4GB)と他社比較

QTモバイル
回線
ドコモ、au、ソフトバンク
月額料金
2GB:880円
4GB:1,210円
通話オプション
10分かけ放題:月額880円
かけ放題:月額1,600円
初期費用
3,850円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 500円
通信速度

特典
スマホの補償が無料でついてくる!実店舗があるから安心
こんな人にオススメ
九州在住でスマホ代を節約したい人!1人での乗り換えが不安な人も
日本通信SIM
回線
ドコモ
月額料金
1GB:290円
3GB:なし
通話オプション
5分かけ放題:月額390円
かけ放題:月額1,600円
初期費用
3,300円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 220円
通信速度

特典
1GBを月額290円で使える。サブ回線としても使用可能!
こんな人にオススメ
ほとんどWiFiで成立してしまう人!5分かけ放題をつけても680円
HISモバイル
回線
ドコモ
月額料金
1GB:550円
3GB:770円
通話オプション
6分かけ放題:月額500円
かけ放題:月額1,480円
初期費用
3,300円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 200円
通信速度

特典
100MB超小容量で使える!3GBはまさかの770円
こんな人にオススメ
Wi-Fi中心の生活をしてる人!6分以内かけ放題が500円よ
NUROモバイル
回線
ドコモ、au、ソフトバンク
月額料金
1GB:なし
3GB:792円
通話オプション
5分かけ放題:月額490円
10分かけ放題:月額880円
初期費用
3,740円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
大手3キャリアから回線を選べる!3GBは792円でそこそこ安く使える
こんな人にオススメ
NURO光を使っている人!毎月最大1,100円の割引
IIJmio
回線
ドコモ、au
月額料金
2GB:850円
5GB:990円
通話オプション
5分かけ放題:月額500円
かけ放題:月額1,400円
初期費用
3,750円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 220円
通信速度

特典
990円で5GB使える!他社から乗り換えで格安スマホが買える
こんな人にオススメ
とにかくスマホ代を安くしたい人!乗り換えで機種変更も安くなる
注意点

QTモバイルの月額料金は、『九州電力&BBIQを利用した』ときの価格なので、ご注意ください。

他社サービスと比較すると、QTモバイルの料金は相場より少し高めです。

スマホ代をとにかく安くしたいという方は、他社サービスを検討した方がいいかもしれません。

とはいえ、QTモバイルは九州各県に実店舗があり、乗り換えが不安な方でも『無料』でサポートしてくれます。

しかも、スマホの補償も無料でついてくるので、トラブル時にも安心です。

「料金が少し高くても実店舗で対応してくれたり、スマホの補償があった方が安心」という人は、ぜひ使ってみてください。

②QTモバイル(6〜10GBプラン)と他社比較

QTモバイル
回線
ドコモ、au、ソフトバンク
月額料金
6GB:1,430円
10GB:1,650円
通話オプション
10分かけ放題:月額880円
かけ放題:月額1,600円
初期費用
3,850円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 500円
通信速度

特典
スマホの補償が無料でついてくる!実店舗があるから安心
こんな人にオススメ
九州在住でスマホ代を節約したい人!1人での乗り換えが不安な人も
HISモバイル
回線
ドコモ
月額料金
7GB:990円
10GB:1,340円→990円
通話オプション
6分かけ放題:月額500円
かけ放題:月額1,480円
初期費用
3,300円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 200円
通信速度

特典
期間限定で10GB990円で使える驚きの安さ!他社は真似できません
こんな人にオススメ
スマホ代をとにかく抑えたい人!サブ回線にも使える
NUROモバイル
回線
ドコモ、au、ソフトバンク
月額料金
5GB:990円
10GB:1,485円
通話オプション
5分かけ放題:月額490円
10分かけ放題:月額880円
初期費用
3,740円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
3大キャリアから好きな回線を選べる!10GB1,485円と良心的
こんな人にオススメ
NURO光を使っている人!毎月最大1,100円の割引
IIJmio
回線
ドコモ、au
月額料金
5GB:990円
10GB:1,500円
通話オプション
5分かけ放題:月額500円
かけ放題:月額1,400円
初期費用
3,750円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 220円
通信速度

特典
1,500円で10GB使える!他社から乗り換えで格安スマホが買える
こんな人にオススメ
とにかくスマホ代を安くしたい人!乗り換えで機種変更も安くなるよ
povo
回線
au
月額料金
3GB:990円
10GB:1,800円
通話オプション
5分かけ放題:月額550円
かけ放題:月額1,650円
初期費用
0円
繰り越し
あり
データ追加
トッピングで追加
通信速度

特典
「通話+データ」プランを紹介すると、ローソンお買物券500円(税込)が当たる!
こんな人にオススメ
トッピング感覚で必要な時に必要な分だけ契約したい人!まとめ買いがお得
mineo
回線
ドコモ、au、ソフトバンク
月額料金
5GB:1,518円
10GB:1,958円
通話オプション
10分かけ放題:月額550円
かけ放題:月額1,210円
初期費用
3,740円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
10GB以上で最大1.5Mbpsの通信が使い放題!余ったパケットはシェアできる
こんな人にオススメ
スマホ代を安くしつつ無制限も使いたい人!3大キャリアから選べる
LINEMO
回線
ソフトバンク
月額料金
3GB:990円
10GB:2,090円
通話オプション
5分かけ放題:月額550円
かけ放題:月額1,650円
初期費用
0円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
他社から乗り換えで14,000円相当のPayPayポイントがもらえる
こんな人にオススメ
安心のソフトバンク回線を使いたい人!PayPayユーザーはお得やで
注意点

QTモバイルの月額料金は、『九州電力&BBIQを利用した』ときの価格なので、ご注意ください。

他社サービスと比較して、QTモバイルの料金は相場よりやや高めですね。

HISモバイルなら期間限定ではありますが、10GB990円で使えちゃいます。

なので、スマホ代をとにかく安くしたい方は、HISモバイルを使ってみてください。

とはいえ、QTモバイルにもいいところがあります。

乗り換え時にサポートが受けられるうえに、スマホの補償が無料でついてくるので、乗り換えや万が一トラブルがあったときでも安心です。

「少し料金は高いけど、サポートが充実している方がいい」という人は、よかったら使ってみてください。

③QTモバイル(20〜30GBプラン)と他社比較

QTモバイル
回線
ドコモ、au、ソフトバンク
月額料金
20GB:1,870円
30GB:2,970円
通話オプション
10分かけ放題:月額880円
かけ放題:月額1,600円
初期費用
3,850円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 500円
通信速度

特典
スマホの補償が無料でついてくる!実店舗があるから安心
こんな人にオススメ
九州在住でスマホ代を節約したい人!1人での乗り換えが不安な人も
日本通信SIM
回線
ドコモ
月額料金
20GB:1,390円
30GB:なし
通話オプション
5分かけ放題:月額390円
かけ放題:月額1,600円
初期費用
3,300円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 220円
通信速度

特典
20GB1,390円で使える衝撃!しかも、5分かけ放題or月70分無料通話付き
こんな人にオススメ
20GBをとにかく安く使ってスマホ代を節約したい人!ドコモ回線よ
HISモバイル
回線
ドコモ
月額料金
20GB:2,090円
30GB:2,970円
通話オプション
6分かけ放題:無料
かけ放題:月額1,480円
初期費用
3,300円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 200円
通信速度

特典
6分以内かけ放題が無料。AIコンシェルジュでプランを最適化できる!
こんな人にオススメ
すでにHISモバイルを使っていてデータ使用量を上げたい人!
povo
回線
au
月額料金
25GB:2,067円
30GB:2,200円
通話オプション
5分かけ放題:月額550円
かけ放題:月額1,650円
初期費用
0円
繰り越し
あり
データ追加
トッピングで追加
通信速度

特典
「通話+データ」プランを紹介すると、ローソンお買物券500円(税込)が当たる!
こんな人にオススメ
トッピング感覚で必要な時に必要な分だけ契約したい人!まとめ買いがお得
mineo
回線
ドコモ、au、ソフトバンク
月額料金
20GB:月額2,178円
30GB:なし
通話オプション
10分かけ放題:月額550円
かけ放題:月額1,210円
初期費用
3,740円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
最大1.5Mbpsの通信が『無制限』で使い放題。余ったパケットはシェアできる!
こんな人にオススメ
スマホ代を安くしつつ無制限も使いたい人!3大キャリアから選べる
LINEMO
回線
ソフトバンク
月額料金
20GB:なし
30GB:2,970円
通話オプション
5分かけ放題:無料
かけ放題:月額1,650円
初期費用
0円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
他社から乗り換えで20,000円相当のPayPayポイントがもらえる
こんな人にオススメ
安心のソフトバンク回線を大容量で使いたい人!5分かけ放題付き
ahamo
回線
ドコモ
月額料金
20GB:なし
30GB:2,970円
通話オプション
5分かけ放題:無料
かけ放題:月額1,100円
初期費用
0円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
他社からの乗り換えで20,000円相当のdポイントがもらえる
こんな人にオススメ
安心のドコモ回線を大容量で使いたい人!110GBまで増量できる
楽天モバイル
回線
楽天
月額料金
20GB:2,178円
無制限:3,278円
通話オプション
15分かけ放題:月額1,100円
※専用アプリで『無料』
初期費用
0円
繰り越し
なし
データ追加
なし
通信速度

特典
乗り換え&初めての申し込みで10,000円相当の楽天ポイントがもらえる
こんな人にオススメ
無制限で心置きなくスマホを使いたい人!楽天ポイントがザクザク貯まる
注意点

QTモバイルの月額料金は、『九州電力&BBIQを利用した』ときの価格なので、ご注意ください。

他社サービスと比較すると、QTモバイルの料金は相場とあまり変わりません。

正直なところ、同じ金額でもサービス内容がよかったりするので、スマホ代をとにかく節約するなら他社サービスを検討することをオススメします。

とはいえ、QTモバイルの強みはサポートが充実していることです。

格安SIMへの乗り換えは、基本的に自分で手続きをしていくことになりますが、QTモバイルなら実店舗で乗り換えのサポートしてくれます。(※実店舗は九州各県にあり)

それに加えて、スマホの補償が無料でついてくるので、スマホが故障した時でも安心です。

料金は少し高く見えますが、充実したサポートが欲しい方はQTモバイルを使ってみてください。

↑目次に戻る

QTモバイルの気になる口コミ・評判

QTモバイルを実際に使っている人の口コミをまとめました。

Xに投稿されている利用者の声を一部紹介します。

  1. ドコモ回線で快適
  2. 月々の支払いが半分以下になった
  3. 東北地方や中国地方で電波が立たない。。

一つずつ見ていきましょう。

1、ドコモ回線で快適

2、月々の支払いが半分以下になった

3、東北地方や中国地方で電波が立たない。。

↑目次に戻る

QTモバイルに関するQ&A

Q
万が一、使えなかったらどうすればいいの?

QTモバイルでは申込後のキャンセルはできません。通信トラブルの可能性も考えられるので「スマホの再起動」「APN設定の確認と再設定」「SIMカードの挿し直し」をしてみてください。それでも使えない場合は、QTモバイルのカスタマーサポートに連絡しましょう。乗り換えが必要な場合は、MNP予約番号を発行して他社に乗り換えてください。

Q
データ使用量を使い切ったあとは全く使えなくなるの?

]使用可能ですが、低速通信になります。ドコモ回線は最大300kbps、au回線は最大200kbps、ソフトバンク回線は最大200kbpsです。

Q
誰でも申し込みできるの?

契約するには18歳以上である必要があります。18歳未満の方は契約できないので、親権者の名義で契約してください。

Q
いつでも解約できるの?

いつでも好きな時に解約できます。au、ソフトバンク回線は、毎月月末(Webの場合は毎月末日の前日)までに解約の申請すると、申請した月の末日で解約になります。SIMカードの返却は不要です。ドコモ回線の場合は、毎月25日(Webの場合は毎月24日)まで申請すると、申請した月の末日で解約になります。それ以降に申し込んだ場合は、申請した月の翌月の末日での解約です。ドコモ回線の場合は、SIMカードの返却が必要です。以下住所に返却してください。

〒143-0006 東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内
QTモバイル ドコモ回線(Dタイプ)解約受付センター

Q
初月の料金や解約時の基本料金は日割りで計算されるの?

初月の基本料金は日割り計算されますが、解約時の基本料金は日割りではなく、1ヶ月分の支払いになります。

Q
MNP予約番号の有効期限が切れたらどうなるの?

有効期限が切れるとその番号は無効になります。乗り換えをしていないので、今使っているキャリアの契約は継続されます。

↑目次に戻る

QTモバイル乗り換えまでの流れ

QTモバイルに乗り換えるまでの流れは以下の通り。

  1. 必要なものを用意する
  2. 申し込み
  3. 回線の切り替え
  4. 通信の設定
  5. 乗り換え完了

一つ一つ見ていきましょう。

【STEP1】必要なものを用意する

用意するもの
  • スマホ ※SIMロックしている場合は解除
  • MNP予約番号
  • 本人確認書類
  • クレジットカード

スマホをSIMロックしている場合は、SIMロックを解除してください。

今契約しているキャリアのWebページやアプリから解除できます。

MNP予約番号は、今使っている電話番号をそのまま使うために必要です。

電話番号を引き継ぎたい方は、MNP予約番号を発行しましょう。

MNP予約番号の有効期間は15日間なので、番号を取得した後は、なるべく早く申し込みしましょう。

大手キャリアのMNP予約番号の発行方法はこちらを参考にしてください↓

最後に、マイナンバーカードや運転免許証など本人確認のできる書類と支払いのためのクレジットカードを手元に置いておきましょう。

これで準備万端です!

【STEP2】申し込み

QTモバイルのWebページから申し込みをしましょう。

上で紹介した乗り換えに必要なものを手元に置いて入力していけば、申し込みが完了しますよ。

注意点

MNP予約番号の有効期間は15日間です。
MNP予約番号の取得後はなるべく早く申し込みすることをおすすめします。

【STEP3】通信の設定

最後に、SIMカードをスマホに挿入して、通信の設定をしましょう。

SIMカードの挿入方法はこちら。

あとは、

  1. 電話番号の切り替え手続き
  2. 通信(APN)設定

をしましょう。

電話番号の切り替えはこちら↓

ブックマークしておくと安心ですよ。

【STEP4】乗り換え完了!

設定が完了したら、乗り換え完了です!(お疲れ様でした。)

電波が繋がっている事を確認してみてください。

万が一、圏外の場合は再起動してみましょう。

↑目次に戻る

まとめ:QTモバイルでスマホ代を節約しよう!

QTモバイルまとめ
  • 九州電力&BBIQの利用でスマホ代がお得に
  • 九州各県に実店舗があり、乗り換えが不安なときはサポートを受けられる
  • スマホ補償が『無料』でついてくるから、故障時にも安心
  • 3大キャリアから回線を選べる
  • スマホ購入で最大30,000円のキャッシュバックあり
  • 30歳以下なら1年間月額料金が割引に

「格安SIMにしたい!」と思っても、なんだかめんどくさそうと思って尻込みしてしまう人が多いです。

MNP予約番号を取得する方法がわからない。。
本当に乗り換えられるのか不安…

などなど。

ですが、乗り換えはスマホで完結する時代、これを有効活用しない手はありません。

QTモバイルを使えば、乗り換え手続きが不安な方でも無料でサポートが受けられます。

九州エリアにお住まいの方なら実店舗があって、スマホの補償も無料でついてくるので、安心感のあるサービスです。

よかったら、QTモバイルを使ってみてください。

ABOUT ME
おか
おか
格安SIM専門家
格安SIMで年間10万円の節約に成功っ!! ネットは月額3,278円のモバイルルーター。 ディズニーで結婚式挙げました笑。 格安SIMやモバイルルーターの選び方、お得情報を発信します!
記事URLをコピーしました