【衝撃】月額1,390円で20GB使える!?
格安SIM
PR

LinksMate(リンクスメイト)を使うメリット・デメリットを解説!利用の流れや口コミも紹介します

おか
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「LinksMate(リンクスメイト)ってどんなサービス?」

「他の格安SIMとの違いは?」

「口コミはどうなの?」

という疑問を解決する記事です。

結論を先に言いますと、

スマホゲーム、X、Facebook、AbemaTV、ニコニコ動画を毎日使う人にだけオススメします!

なぜなら、月額550円のカウントフリーオプションを駆使しないとスマホ代を節約するのが難しいからです。

なので、上記サービスを使わない方は、他社のサービスを検討してください。笑

とはいえ、なかには「毎日使っているよ!」という方もおられると思うので、

この記事では、LinksMate(リンクスメイト)の

  • サービス内容と他社との違い
  • メリット・デメリット
  • 口コミ・評判

などを紹介していきます。

LinksMate(リンクスメイト)は、ゲームプレイヤーのための格安ですので、興味のある方はぜひ読み進めてみてください。

もくじ
  1. LinksMate(リンクスメイト)のサービス内容を『かんたん』に解説します!
  2. LinksMate(リンクスメイト)と他社サービスを比較(特徴・料金・オプションなど)
  3. LinksMate(リンクスメイト)のデメリットや注意点
  4. LinksMate(リンクスメイト)のメリットや特徴
  5. LinksMateに乗り換えるときの注意点
  6. LinksMate(リンクスメイト)の気になる口コミ・評判
  7. LinksMateをおすすめする人・しない人
  8. LinksMate(リンクスメイト)に関するQ&A
  9. LinksMate(リンクスメイト)乗り換えまでの流れ
  10. まとめ:LinksMate(リンクスメイト)でスマホ代を節約しよう!

LinksMate(リンクスメイト)のサービス内容を『かんたん』に解説します!

LinksMateは、株式会社LogicLinksが運営する格安SIMです。

2016年に設立した会社で、格安SIMの他にスマホ・モバイルルーターの販売、ゲーム開発などの事業を行っています。

株式会社Cygamesと株式会社サイバーエージェントが関連会社になります。

リンクスメイト

LinksMateは、『ゲームプレイヤーのためのSIMカード』がコンセプトの格安SIMです。

最大の特徴は、『カウントフリーオプション』で対象のSNSやスマホゲームの通信量を90%カットできること!

このオプションは、混雑する時間帯になったとしても対象サービスは低速になりません。

月額550円ですが、このオプションを駆使することで、スマホ代を節約できますよ。

ちなみに、対象のサービスはこちらです↓

対象サービス
  • グランブルーファンタジー
  • モンスターストライク
  • ウマ娘 プリティーダービー
  • アークナイツ
  • 釣りスタ
  • 刀剣乱舞
  • X (旧Twitter)
  • Instagram
  • ABEMA TV
  • ニコニコ動画
  • まんが王国
  • Lemino

他にも対象サービスがあるので、こちらからどうぞ!

このオプションを踏まえて、月額料金を見ていきましょう!

LinksMateの月額料金

LinksMateでは、100MB〜1TBから選ぶことが可能です。

項目が多くなってしまうので、ここではいくつかピックアップして紹介します。

項目音声+データ+SMSデータのみデータ+SMS
100MB517円165円297円
1GB737円385円517円
3GB902円550円682円
5GB1,210円858円990円
10GB1,870円1,518円1,650円
20GB2,970円2,618円2,750円
30GB3,553円3,685円3,905円
50GB5,500円5,148円5,280円
100GB8,305円7,953円8,085円

LinksMateの料金は、他社と比べると少し高めです。

とはいえ、下の表のようにデータ容量によって特典があるので、これも加味して選んでみてください。

特典ゲーム連携数獲得スター初回の連携特典毎月の利用特典
100MB××××
1GB××××
3GB1つ××
5GB2つ××
10GB2つ1つ
20GB5つ2つ
30GB5つ2つ
50GB5つ2つ
100GB5つ2つ
参考資料
  • 特典は2GB以上から
  • ゲームの連携数:対象ゲームはこちら
  • 獲得スター:スターが12個貯まるとスタープレゼントを受け取れます

その他の費用

10分かけ放題935円/月
通話料22円/30秒
初期費用SIMカード:4,400円(沖縄を含む離島は送料込み5,500円)
eSIM:3,850円
データ追加量100MB 88円
1GB 550円
データ繰越あり(翌月まで有効)
解約金0円
縛りなし
テザリング可能 ※端末による

その他の費用は、他社サービスと比べて初期費用が少し高いです。

初期費用以外の料金はほとんど変わりません。

LinksMate(リンクスメイト)と他社サービスを比較(特徴・料金・オプションなど)

ここでは、月額550円の『カウントフリーオプション』を前提に料金の比較をしていきます!

なので、データ容量は以下の通りにさせていただきました。

順番に見ていきましょう!

通信速度の評価方法

通信速度は『みんそく』から引用させていただいております!

評価の基準は「ダウンロード速度」です

 0〜30Mbps

 31〜50Mbps

 51〜70Mbps

 71〜100Mbps

 101Mbps以上

ちなみに、30Mbps以上あれば高画質の動画を見ることが可能です。

参考までにどうぞ!

LinksMateは34GB〜1TBまで使えますが、他社サービスと比較することが難しいため、割愛させていただいております。

ちなみに、34GB以上の料金は少々高めなので、他社サービスを検討してみてください。

①LinksMate(100M〜1GB)と他社比較

LinksMate
回線
ドコモ
月額料金
100MB:517円
1GB:737円
通話オプション
10分かけ放題:月額935円
かけ放題:なし
初期費用
3,300円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
550円でスマホゲーム、SNSを使った時の通信量カウントが90%オフ!
こんな人にオススメ
Cygamesのスマホゲームを良くする人!スマホゲームと連携で特典も
日本通信SIM
回線
ドコモ
月額料金
100MB:なし
1GB:290円
通話オプション
5分かけ放題:月額390円
かけ放題:月額1,600円
初期費用
3,300円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 220円
通信速度

特典
1GBを月額290円で使える。サブ回線としても使用可能!
こんな人にオススメ
ほとんどWiFiで成立してしまう人!5分かけ放題をつけても680円
HISモバイル
回線
ドコモ
月額料金
100MB:280円
1GB:550円
通話オプション
6分かけ放題:月額500円
かけ放題:月額1,480円
初期費用
3,300円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 200円
通信速度

特典
100MB超小容量で使える!3GBはまさかの770円
こんな人にオススメ
Wi-Fi中心の生活をしてる人!6分以内かけ放題が500円よ
IIJmio
回線
ドコモ、au
月額料金
100MB:なし
2GB:850円
通話オプション
5分かけ放題:月額500円
かけ放題:月額1,400円
初期費用
3,750円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 220円
通信速度

特典
990円で5GB使える!他社から乗り換えで格安スマホが買える
こんな人にオススメ
とにかくスマホ代を安くしたい人!乗り換えで機種変更も安くなる

他社サービスと比較すると、LinksMateの料金はやや高めです。

カウントフリーオプションを含めて月額料金を計算してみましょう。

データ容量カウントフリーオプション月額料金
100MB1GBまで使える1,067円
1GB10GBまで使える1,287円

例えば、月10GB使ったとしても1GBのプランで済むので、月額1,287円でOKです。

 おか
 おか

こう考えてみると、かなりお得に使えるね!

ちなみに、月額6,000円の無制限からLinksMateに乗り換えると、年間5万6,556円の節約になりますよ。

②LinksMate(3〜10GBプラン)と他社比較

LinksMate
回線
ドコモ
月額料金
3GB:902円
5GB:1,210円
10GB:1,870円
通話オプション
10分かけ放題:月額935円
かけ放題:なし
初期費用
3,300円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
550円でスマホゲーム、SNSを使った時の通信量カウントが90%オフ!
こんな人にオススメ
スマホゲームやSNSをよく使う人!スマホゲームと連携で特典も
HISモバイル
回線
ドコモ
月額料金
3GB:770円
7GB:990円
10GB:1,340円→990円
通話オプション
6分かけ放題:月額500円
かけ放題:月額1,480円
初期費用
3,300円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 200円
通信速度

特典
期間限定で10GB990円で使える驚きの安さ!他社は真似できません
こんな人にオススメ
スマホ代をとにかく抑えたい人!サブ回線にも使える
NUROモバイル
回線
ドコモ、au、ソフトバンク
月額料金
3GB:792円
5GB:990円
10GB:1,485円
通話オプション
5分かけ放題:月額490円
10分かけ放題:月額880円
初期費用
3,740円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
3大キャリアから好きな回線を選べる!LINEのデータ使用量がノーカウント
こんな人にオススメ
LINEをよく使う人!さらにNURO光を使っているなら最大1,100円割引
IIJmio
回線
ドコモ、au
月額料金
3GB:なし
5GB:990円
10GB:1,500円
通話オプション
5分かけ放題:月額500円
かけ放題:月額1,400円
初期費用
3,750円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 220円
通信速度

特典
1,500円で10GB使える!他社から乗り換えで格安スマホが買える
こんな人にオススメ
とにかくスマホ代を安くしたい人!乗り換えで機種変更も安くなるよ
mineo
回線
ドコモ、au、ソフトバンク
月額料金
3GB:なし
5GB:1,518円
10GB:1,958円
通話オプション
10分かけ放題:月額550円
かけ放題:月額1,210円
初期費用
3,740円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
10GB以上で最大1.5Mbpsの通信が使い放題!余ったパケットはシェアできる
こんな人にオススメ
スマホ代を安くしつつ無制限も使いたい人!3大キャリアから選べる
povo
回線
au
月額料金
3GB:990円
5GB:なし
10GB:1,800円
通話オプション
5分かけ放題:月額550円
かけ放題:月額1,650円
初期費用
0円
繰り越し
あり
データ追加
トッピングで追加
通信速度

特典
「通話+データ」プランを紹介すると、ローソンお買物券500円(税込)が当たる!
こんな人にオススメ
トッピング感覚で必要な時に必要な分だけ契約したい人!まとめ買いがお得
LINEMO
回線
ソフトバンク
月額料金
3GB:990円
5GB:なし
10GB:2,090円
通話オプション
5分かけ放題:月額550円
かけ放題:月額1,650円
初期費用
0円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
他社から乗り換えで14,000円相当のPayPayポイントがもらえる
こんな人にオススメ
安心のソフトバンク回線を使いたい人!PayPayユーザーはお得やで

他社サービスと比べて、LinksMateの料金は相場とあまり変わりません。

カウントフリーオプションを含めて月額料金を計算してみましょう。

データ容量カウントフリーオプション月額料金
3GB30GBまで使える1,452円
5GB50GBまで使える1,760円
10GB100GBまで使える2,420円

他社と比べると、月額料金がかなりお得になります。

 おか
 おか

100GB月額2,420円で使えるのは衝撃だね。。

ちなみに、月額6,000円の無制限から『LinksMateの10GBプラン』に乗り換えると、年間4万2,960円の節約になりますよ。

③LinksMate(20〜30GBプラン)と他社比較

LinksMate
回線
ドコモ
月額料金
20GB:2,970円
30GB:3,905円
通話オプション
10分かけ放題:月額935円
かけ放題:なし
初期費用
3,300円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
550円でスマホゲーム、SNSを使った時の通信量カウントが90%オフ!
こんな人にオススメ
Cygamesのスマホゲームを良くする人!スマホゲームと連携で特典も
日本通信SIM
回線
ドコモ
月額料金
20GB:1,390円
50GB:2,178円
通話オプション
5分かけ放題:無料
かけ放題:月額1,600円
初期費用
3,300円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 220円
通信速度

特典
20GB1,390円で使える衝撃!しかも、5分かけ放題or月70分無料通話付き
こんな人にオススメ
20GBをとにかく安く使ってスマホ代を節約したい人!ドコモ回線よ
povo
回線
au
月額料金
25GB:2,067円
30GB:2,200円
通話オプション
5分かけ放題:月額550円
かけ放題:月額1,650円
初期費用
0円
繰り越し
あり
データ追加
トッピングで追加
通信速度

特典
「通話+データ」プランを紹介すると、ローソンお買物券500円(税込)が当たる!
こんな人にオススメ
トッピング感覚で必要な時に必要な分だけ契約したい人!まとめ買いがお得
HISモバイル
回線
ドコモ
月額料金
20GB:2,090円
30GB:2,970円
通話オプション
6分かけ放題:無料
かけ放題:月額1,480円
初期費用
3,300円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 200円
通信速度

特典
6分以内かけ放題が無料。AIコンシェルジュでプランを最適化できる!
こんな人にオススメ
すでにHISモバイルを使っていてデータ使用量を上げたい人!
mineo
回線
ドコモ、au、ソフトバンク
月額料金
20GB:2,178円
30GB:なし
通話オプション
10分かけ放題:月額550円
かけ放題:月額1,210円
初期費用
3,740円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
最大1.5Mbpsの通信が『無制限』で使い放題。余ったパケットはシェアできる!
こんな人にオススメ
スマホ代を安くしつつ無制限も使いたい人!3大キャリアから選べる
LINEMO
回線
ソフトバンク
月額料金
20GB:なし
30GB:2,970円
通話オプション
5分かけ放題:無料
かけ放題:月額1,650円
初期費用
0円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
他社から乗り換えで20,000円相当のPayPayポイントがもらえる
こんな人にオススメ
安心のソフトバンク回線を大容量で使いたい人!5分かけ放題付き
ahamo
回線
ドコモ
月額料金
20GB:なし
30GB:2,970円
通話オプション
5分かけ放題:無料
かけ放題:月額1,100円
初期費用
0円
繰り越し
なし
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
他社からの乗り換えで20,000円相当のdポイントがもらえる
こんな人にオススメ
安心のドコモ回線を大容量で使いたい人!110GBまで増量できる
楽天モバイル
回線
楽天
月額料金
20GB:2,178円
無制限:3,278円
通話オプション
15分かけ放題:月額1,100円
※専用アプリで『無料』
初期費用
0円
繰り越し
なし
データ追加
なし
通信速度

特典
乗り換え&初めての申し込みで10,000円相当の楽天ポイントがもらえる
こんな人にオススメ
無制限で心置きなくスマホを使いたい人!楽天ポイントがザクザク貯まる
NUROモバイル
回線
ドコモ、au、ソフトバンク
月額料金
20GB:2,699円
40GB:3,980円
通話オプション
5分かけ放題:月額490円
10分かけ放題:月額880円
初期費用
3,740円
繰り越し
あり(翌月末まで有効)
データ追加
1GB 550円
通信速度

特典
LINEやSNSのデータ使用量がノーカウント!専用回線で混雑時の通信速度UP↑
こんな人にオススメ
LINEやSNSをよく使う人!3ヶ月毎にデータ容量がもらえる

他社サービスと比べて、LinksMateの料金は少し高めです。

カウントフリーオプションを含めた料金を見てみましょう。

データ容量カウントフリーオプション月額料金
20GB200GBまで使える3,520円
30GB300GBまで使える4,455円

こう見ると、月額料金がかなりお得に感じますね。

 おか
 おか

200GB3,520円で使える格安SIMは他にないよ!

ちなみに、月額6,000円の無制限から『LinksMateの20GBプラン』に乗り換えると、年間2万9,760円の節約になりますよ。

LinksMate(リンクスメイト)のデメリットや注意点

ここからLinksMate(リンクスメイト)のデメリット、注意点をご紹介します。

これを読んで「LinksMate無理や。。」と思った方はページを閉じてください。笑

それでは行ってみましょう!

  1. 混雑時は通信速度に制限がかかることも
  2. データ容量を使い切ったら低速になる
  3. カウントフリーオプションは使いすぎると利用できなくなる

1. 混雑時は通信速度に制限がかかることも

LinksMateは、ユーザーが増える時間帯になると通信速度の制限がかかることがあります。

みんなのネット回線速度(みんそく)によると、時間帯別の平均速度は以下の通りです。

スマホの方は右にスワイプできます。

時間帯平均ダウンロード速度平均アップロード速度平均Ping値
265.03Mbps28.62Mbps40.05ms
14.51Mbps4.72Mbps51.83ms
夕方75.22Mbps16.37Mbps39.91ms
61.54Mbps7.79Mbps43.75ms
深夜35.3Mbps6.21Mbps35.2ms

お昼の時間帯の通信速度が遅くなります。

もし『昼の速度が少し遅くてもいいから料金を抑えたい』という方にオススメします。

一方で、『なるべく快適に使いたい』という方は、LINEMOを検討してみてください。

2. データ容量を使い切ったら低速になる

LinksMateはデータを使い切ると、通信速度が遅くなります。

高速通信ギガを使い切るまで
低速通信ギガをすべて使い切った後
低速通信(さらに速度規制)ギガをすべて使い切って3日間の通信量が「​300MB​」を超えたとき

低速時はメールなどテキストのやり取りができるくらいの速度です。

データの追加すると、通信速度が復活するので、容量を使い切った時にやってみてください。

ちなみに、1GB550円です。

3. カウントフリーオプションは使いすぎると利用できなくなる

LinksMateでは、カウントフリーオプションが魅力ですが、注意点があります。

使い過ぎると、オプションの利用が停止してしまうことです。

  • 大容量のデータ通信を長時間使ったとき
  • テザリングを利用し複数台からのデータ通信を長時間使ったとき

なので、カウントフリーオプションを使うときはご注意ください。

ちなみに、一時停止となったカウントフリーオプションは翌月に復活します。

↑目次に戻る

LinksMate(リンクスメイト)のメリットや特徴

LinksMate(リンクスメイト)のメリットや特徴は以下の通りです。

  1. スマホ代が安くなる!
  2. カウントフリーオプションが熱い!
  3. 通信速度がそこそこ出る!
  4. 友達紹介や契約料金の支払いで報酬がもらえる
  5. 24時間対応のチャットサポートがある

一つずつ解説していきます!

メリット① スマホ代が安くなる!

LinksMateを使うメリットは、スマホ代が安くなること!

スマホの方は右にスワイプできます。

データ容量月額料金年間費用節約できる金額
大手キャリアの無制限6,000円72,000円
100MB517円6,204円65,796円
1GB737円8,844円63,156円
3GB902円10,824円61,176円
5GB1,210円14,520円57,480円
10GB1,870円22,440円49,560円
20GB2,970円35,640円36,360円
30GB3,533円42,636円32,400円
 おか
 おか

これが10年、20年続くとかなりの金額になるね!

乗り換えれば、貯金ができるし、欲しいものも買えるようになりますよ。

メリット② カウントフリーオプションが熱い!

LinksMateでは、カウントフリーオプションを使うと、対象のスマホゲームやSNSでのデータ使用量が90%以上カウントされません。

例えば、対象のサービスを10GB使ったとしてもデータ消費量は1GBということになります。

データ容量カウントフリーオプション月額料金
1GB10GBまで使える1,287円
3GB30GBまで使える1,452円
5GB50GBまで使える1,760円
20GB200GBまで使える3,520円
30GB300GBまで使える4,455円
 おか
 おか

カウントフリーオプションを上手く使えば、スマホ代がかなりお得になるね。

対象サービス
  • グランブルーファンタジー
  • モンスターストライク
  • ウマ娘 プリティーダービー
  • アークナイツ
  • 釣りスタ
  • 刀剣乱舞
  • X (旧Twitter)
  • Instagram
  • ABEMA TV
  • ニコニコ動画
  • まんが王国
  • Lemon

その他のサービスはこちらから確認してください。

このオプションをつけておけば、より少ないデータ使用量で契約できるので、その分お得にスマホを使えますよ。

メリット③ 通信速度がそこそこ出る!

LinksMateは、通信速度がそこそこ出ます!

みんなのネット回線速度(みんそく)によると、LinksMateの平均速度は以下のようになっています。

平均ダウンロード速度平均アップロード速度平均Ping値
76.59Mbps11.98Mbps43.89ms

他社では60〜100Mbps前後出るところが多いので、LinksMateも同じくらいの速度ですね。

 おか
 おか

30Mbps以上で高画質の動画を見れるから十分な速度だね!

メリット④ 友達紹介や契約料金の支払いで報酬がもらえる

LinksMateでは友達にサービスを紹介したり、月額料金の支払うとリンクスマイルという報酬がもらえます。

リンクスマイルは、スマホゲームの特典やデータ使用量と交換することが可能です。

ちなみに、交換できるものはこんな感じです↓

今やっているゲームがある方は、LinksMateで特典をゲットしてみてください。

メリット⑤ 24時間対応のチャットサポートがある

LinksMateには、24時間対応のチャットサポートがあります。

わからないことやトラブルがあれば、いつでも問い合わせできるので安心ですね。

ちなみに、電話でのサポートは9:00〜18:00で年中無休で対応していますよ。

↑目次に戻る

LinksMateに乗り換えるときの注意点

LinksMateの注意点は以下の通りです。

  1. ドコモの電波を確認!
  2. キャリアメールが使えない
  3. 乗り換えるタイミング
  4. MNP予約番号を発行したら早めの行動を

順番に見ていきましょう!

1. ドコモの電波が来ていないと使えない

LinksMate(リンクスメイト)はドコモの回線を借りて提供されています、

なので、これらの電波が来ていない地域では使えません。

お住まいの地域に、ドコモの電波が来ているか確認してから申し込んでください。

>>ドコモのエリアマップを見る

2. キャリアメールが使えない

LinksMateに乗り換えると、キャリアメールが使えなくなります。

キャリアメールとは?
  • @docomo.ne.jp
  • @ezweb.ne.jp
  • @softbank.ne.jp

サービスによっては、月額料金を支払えば引き続き使えることもあるので、乗り換えをするときに確認してみてください。

引き続きキャリアメールを使わない方は、キャリアメールで会員登録しているサービスがないか確認してみましょう。(例えば、Amazonや楽天市場ですね。)

今後、乗り換える可能性もあると思うので、GmailやYahoo!メールなどに変更しておくと便利ですよ。

3. 乗り換えるタイミングには注意が必要!

LinksMateに乗り換えると、初月は日割り計算になります。

乗り換えのタイミングは下の表をご覧ください。

スマホの方は右にスワイプできます。

乗り換え元の解約LinksMateへ乗り換え(初月)乗り換えのタイミング
日割り請求日割り請求今すぐがベスト
満額請求日割り請求月末に乗り換えがベスト

乗り換え元の解約時にかかる月額料金の請求によって、ベストなタイミングが変わります。

日割り計算される場合は『今すぐ』、満額請求される場合は『月末に』乗り換えると合計で支払う金額が少なくて済みます。

いま契約しているキャリアを確認してから乗り換えましょう。

4. MNP予約番号を発行したら早めの行動を

MNP予約番号は、いま使っている電話番号をそのまま使うための番号です。

有効期限は15日間とされていますが、LinksMateでは番号発行から『5日以内』に申し込む必要があります。

MNP予約番号の発行はネットからカンタンにできるので、いま使っているキャリアで確認してみてください。

乗り換えの手順は以下のリンクで解説しています。

>>乗り換え手順を確認する

手順が不安な方はどうぞ!

↑目次に戻る

LinksMate(リンクスメイト)の気になる口コミ・評判

LinksMate(リンクスメイト)を実際に使っている人の口コミをまとめました。

Xに投稿されている利用者の声を一部紹介します。

  1. 対象ゲームは普通に使えて便利
  2. カウントフリーオプションはXも対象でビックリした
  3. 通信が止まりすぎて使えない

一つずつ見ていきましょう。

1、対象ゲームは普通に使えて便利

LinksMateのカウントフリーオプションは、対象のスマホゲームならデータ消費量が90%以上カットされます。

データ容量を使い切っても使えるのは便利ですね。

2、カウントフリーオプションはXも対象でビックリした

LinksMateのカウントフリーオプションは、スマホゲームの他にXやインスタなどのSNSも対象です。

対象サービス
  • グランブルーファンタジー
  • モンスターストライク
  • ウマ娘 プリティーダービー
  • アークナイツ
  • 釣りスタ
  • 刀剣乱舞
  • X (旧Twitter)
  • Instagram
  • ABEMA TV
  • ニコニコ動画
  • まんが王国
  • Lemino

などなど、他にも対象のサービスが大量にあるので、こちらからチェックしてみてください。

少ないデータ容量で契約できるので助かりますね。

3、通信速度が遅いことがある

格安SIMはお昼や夕方など混雑する時間帯になると、繋がりにくくなります。

スマホ代が安くなる分、通信の品質が少し落ちるのは仕方がないことかもしれません。

どうしても繋がりにくくなるのが嫌な方は、他社サービスを検討することおすすめします。

とはいえ、月額550円のカウントフリーオプションも魅力的です。

スマホ代を節約しつつ、スマホゲームやSNSを楽しみたい方は使ってみてください。

↑目次に戻る

LinksMateをおすすめする人・しない人

ここまでの内容から、LinksMateがおすすめの人おすすめしない人をご紹介します。

おすすめの人

LinksMateをおすすめする人は以下の通りです!

LinksMateがおすすめの人
  • スマホゲームをよくする人
  • SNSをよく使う人
  • スマホゲームの特典が欲しい人
  • データを繰り越して使いたい人

最大の特徴は、スマホゲームやSNSのデータ使用量が90%カットになるカウントフリーオプションになります。

またスマホゲームと連携すると、特典がもらえるのもメリットです。

余ったデータを繰り越して使えるので、データを節約したい人にもおすすめです。

おすすめしない人

LinksMateをおすすめできない人は以下の通りです。。

LinksMateがおすすめできない人
  • 通信速度を重視する人
  • 店舗のサポートが欲しい人

LinksMateは通信速度が遅いため、通信速度を重視する人には不向きです。

また店舗がないので、対面でのサポートが欲しい人は、他社サービスを検討してみてください。

↑目次に戻る

LinksMate(リンクスメイト)に関するQ&A

Q
誰でも申し込みできるの?

契約するには18歳以上である必要があります。18歳未満の方は契約できないので、親の名義で契約してください。

Q
いつでも解約できるの?

いつでも好きな時に解約できます。解約金はありません。

Q
解約時の月額料金は日割りで計算されるの?

解約時の月額料金は日割りではなく、1ヶ月分の支払いになります。

Q
MNP予約番号の有効期限が切れたらどうなるの?

有効期限が切れるとその番号は無効になります。乗り換えをしていないので、今使っているキャリアの契約は継続されます。

Q
機種代の残債(払い残し)がある場合はどうなるの?

払い残しがある場合は、購入したサービスで完済するまで支払うようになります。端末代は「購入したサービス」、スマホ代は「LinksMate」という形です。

↑目次に戻る

LinksMate(リンクスメイト)乗り換えまでの流れ

LinksMate(リンクスメイト)に乗り換えるまでの流れは以下の通り。

  1. 乗り換えるタイミングを決める
  2. 必要なものを用意する
  3. 申し込み
  4. 通信の設定
  5. 乗り換え完了

一つ一つ見ていきましょう。

【STEP1】乗り換えるタイミングを決める

1番先に乗り換えるタイミングを決めましょう!

これを決めておかないと、ベストタイミングを逃してしまいますからね。

スマホの方は右にスワイプできます。

乗り換え元の解約LinksMateへ乗り換え(初月)乗り換えのタイミング
日割り請求日割り請求今すぐがベスト
満額請求日割り請求月末に乗り換えがベスト

とはいえ、『月末に乗り換え』の場合は計算が難しいと思うので、カレンダーをご用意しました!

乗り換えカレンダー

MNP 乗り換えカレンダー
日付 タスク
📆 日付を選択してください

乗り換え希望日を入力してもらうと、MNP予約番号の発行日時の目安がわかるので、参考にしてみてください。

MNP予約番号は、今使っている電話番号をそのまま使うために必要です。
※新しい番号で使う場合は、この番号は不要です。

MNP予約番号の発行はネットでカンタンにできますよ↓

【STEP2】必要なものを用意する

乗り換えるタイミングを決めたら、必要なものを用意しましょう!

用意するもの
  • スマホ ※SIMロックしている場合は解除
  • MNP予約番号
  • 本人確認書類
  • クレジットカード

スマホをSIMロックしている場合は、SIMロックを解除してください。

今契約しているキャリアのWebページやアプリから解除できます。

あとは、マイナンバーカードや運転免許証など本人確認のできる書類。

支払いのためのクレジットカードを手元に準備すればOKです。

これで準備万端です!

【STEP3】申し込み

LinksMate(リンクスメイト)のWebページから申し込みをしましょう。

上で紹介した乗り換えに必要なものを手元に置いて入力していけば、申し込みが完了しますよ。

注意点

MNP予約番号の有効期限は15日間ですが、LinksMateは番号発行から『5日以内』に申し込む必要があります。予約番号を取得したら、なるべく早めに申し込みしましょう。

【STEP4】回線の切り替え&通信の設定

SIMカードが届いたら、回線の切り替えと通信の設定をしましょう。

開通の手続きはSIMカードと一緒に同梱されているスタートガイドに沿って手順を踏んでいけばOKです。

念の為、公式ページの解説も置いておきますね。

ブックマークしておくと安心ですよ。

【STEP5】乗り換え完了

設定が完了したら、乗り換え完了です!(お疲れ様でした。)

電波が繋がっている事を確認してみてください。

万が一、圏外の場合は再起動してみましょう。

↑目次に戻る

まとめ:LinksMate(リンクスメイト)でスマホ代を節約しよう!

LinksMateまとめ
  • カウントフリーオプションを駆使すれば、スマホ代がかなりお得になる
  • 2GB以上のプランならスマホゲームと連携で特典がもらえる
  • 24時間対応の有人チャットサポートに、いつでも質問できるから安心
  • スマホゲームやSNSをしない人には不向き
  • 混雑時は通信制限がかかることも
  • MNP予約番号の発行から『5日以内』に申し込む必要あり

「格安SIMにしたい!」と思っても、なんだかめんどくさそうと思って尻込みしてしまう人が多いです。

MNP予約番号を取得する方法がわからない。。
本当に乗り換えられるのか不安…

などなど。

ですが、乗り換えはスマホで完結する時代、これを有効活用しない手はありません。

LinksMate(リンクスメイト)を使えば、MNP予約番号を取得した瞬間に申し込みができますし、乗り換えも簡単です。

ここまで読んだということは、今のスマホ代に不満があるはずです。

『善は急げ』なので、この機会に乗り換えましょう!

ABOUT ME
おか
おか
格安SIM専門家
格安SIMで年間10万円の節約に成功っ!! ネットは月額3,278円のモバイルルーター。 ディズニーで結婚式挙げました笑。 格安SIMやモバイルルーターの選び方、お得情報を発信します!
記事URLをコピーしました